旬の野菜を美味しく摂り入れて、ヘルシーな食生活を。今回は、大根をたっぷりと食べられる鍋をご紹介します。(料理家/田中美奈子)
豚バラを使った鍋の新定番!

寒さが厳しくなるにつれ、鍋の回数が増えていく季節。簡単で確実に美味しい鍋レシピをいくつか知っておくと、とっても重宝。今回紹介する「豚バラとひらひら大根鍋」は、大根をピーラーでリボン状に削ることで火の通りも早く、豚バラの旨味が染み込みます。さっぱり塩レモンネギダレにつけてどうぞ。
「豚バラとひらひら大根鍋」の作り方

●材料(1〜2人分)
豚バラスライス 200g
大根 300g
にんにく 1かけ
生姜スライス 2枚
胡麻油 大さじ1
A
水 500ml
鶏がらスープ顆粒 大さじ1
酒 大さじ2
塩 小さじ1/2
ホワイトペッパー 少々
●作り方(所要時間 約10分)
1.大根をピーラーで削りやすいように縦に長くカットしてから、ピーラーで削る。豚肉を食べやすい長さにカットする。

2.にんにくを包丁の背で潰し、スライスした生姜と胡麻油を入れた鍋を弱火の火で香りがでるまで炒める。

3.2にAを入れ、中火で煮立ったら豚肉を加えてアクをとる。
4.大根を加えて大根が透き通ったら完成。

「塩レモンネギダレ」の作り方
●材料(2人前)
ネギ 100g
B
レモン汁 大さじ5
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
鶏がらスープ顆粒 小さじ1
胡麻油 大さじ1
●作り方
ネギをみじん切りにしてBと混ぜる。
タレは鍋のつけダレのほか、焼いたお肉にもおすすめです。