もうすぐGW。ついでにと言っては荒っぽいですが、2023年度の連休を調べたら3連休が頻繁に。GW以降だと、7、8、9、10、11月。8月のお盆は最大6連休。となると、旅行が盛り上がりそう♪ 旅の数だけ悩むのが「旅コスメ」。今回は、おすすめ「旅コスメ」をセレクトしました。(美容ジャーナリスト/永富千晴)
旅コスメに選ぶべきものは?
憧れの“荷物の少ない旅慣れた女”にコスメ類は嵩張る原因に。でもね、過去にかっこつけて荷物を減らしたら、肌年齢が一気に5歳は老けていたという鳥肌ものの苦い体験が。高級ホテルならまだしもキャンプ系は、大人になると相当きつかったわ〜。そんな数々の体験をもとに、私が旅コスメのテーマとして掲げ始めたのは、「極めてスムーズに非日常から日常へ戻れるようなスキンケアを選ぶこと」。
水が違う、環境が違う、紫外線量も違うとなるとこれが案外難しい。中でも、まず落とすアイテムと美容液いらずのシートマスクは絶対にマスト。備えつけのクレンジングもたまに肌に合うものはあるけれど、数日泊まるなら毛穴汚れがきちんと取れるものを持っていくこと。乾燥から肌や目元を守るアイテムは1つで何役かこなしてくれるアイテムかつ軽量重視で今回はセレクトしてみました。
アイクリームとコンシーラーが1つに!目元周りをすっきり&明るく

CR アイ カバー ジェル SPF25・PA+++ 10ml ¥4,180/ベアミネラル
カバー力のあるUVアイクリーム。
敏感肌対応。目元、口元用クレンジング&保湿液

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオーアイ 125ml ¥1,980/NAOS JAPAN
肌トーンもアップする超秀逸美白シートマスク

ホワイトショット マスク QXS 18ml×7包 ¥7,480/ポーラ
美白、肌アレ対策も。
潤いが、なんと100時間!万能保湿ジェル状クリーム

ウォーターバンク クリーム 50ml ¥4,400/ラネージュ
ブルーヒアルロン酸を配合。ふっくらとした肌感に。
毛穴汚れもスッキリ、の酵素洗顔パウダー

スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN 0.4g×32個 ¥1,980(編集部調べ)/カネボウ
さらに、手を抜けないのはヘアケア類。備えつけのシャンプーやコンディショナーだけだとヘアスタイルがいつもと違って落ち着かないこともあり、使い慣れたものを小分けにして。最近だと速乾性が高く、髪を結んだり、ほどいたりしても跡がつきにくくなるヘアケアも登場。
小分け必須。クリップ跡がつきにくい髪になる新ヘアケア

ネクサス インテンス ダメージリペア シャンプー 440g ¥1,628(編集部調べ)/ユニリーバ・ジャパン
ダメージで脆くなった髪に浸透修復。
あと、もう1つ。オンナとして困ることといえば、オナラ問題だと思うのよ(笑)。どうしてこんな時に…というシーンで、もよおしてしまう場合の恐ろしさといったら。しかも乙女としては、悪臭だけはどうにか避けたいもの。そんな具合のいいアイテム、あるの?とお疑いの方、あるんですよ! それが腸内環境を整えるサプリさん。少なくとも旅に出る1週間前からは飲んでおき、様子を確認しておく必要はあるけれど、ロマンチックなピンク色の旅が悪臭に染まらないためにも、ここは入念にチェックしておきたいもの。まさに備えあれば憂いなし、でございます。
ぷっぷ対策にお役立ち。腸内環境を整える本格派

mdFood 30g×10包入り ¥10,800/日本機能性医学研究所
医師考案。腸内が過敏な方向け。
めでたくホテルに到着したら、まずは顔を洗いリフレッシュしてみて。そうすることで肌ダメージを最小限に食い止められることを発見したのです。移動中に付着した酸化物質みたいなものは、さっさと落とした方がお肌のため。このときにシートマスクで保湿もしておくと、その後の肌ケアが楽なのでチャンスがあればお試しあれ。