長期の資産形成をサポートしてくれる非課税制度、つみたてNISA。初心者にもできるほったらかし投資にチャレンジしてみて。まずは、つみたてNISAの基本をおさらい。
1. つみたてNISAは投資でお金を増やすのを後押しする制度
2018年1月からスタートした積立投資専用の「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」は、投資によって得られた売却益や分配金が非課税になる制度。また、つみたてNISAで買える金融商品は、金融庁が定めた一定の基準を満たした投資信託・ETFのため、リスクが高いものは除外されていて投資先も選びやすい。
2. NISAなら投資の利益が丸ごともらえる
通常、投資で利益を得た場合、利益に対して現行では20.315%の税金がかかるが、「つみたてNISA」を活用すれば、最長20年間非課税で投資することができるので、本来差し引かれるはずの税金分を含めて投資へ回すことが可能に。
3. iDeCoと違って、いつでも必要なタイミングで下ろせるから始めやすい
「つみたてNISA」では、積み立てた資産をいつでも自分のタイミングで自由に換金できるのも大きなメリットのひとつ。60歳まで引き出せないiDeCoと比べて、「住宅資金」「教育資金」「老後資金」「余暇資金」など自分に合った用途で活用しやすいという側面も。
ちなみに…つみたてNISAと一般NISAはどう違うの?
一般NISAは年間120万円の範囲内で購入した金融商品から得られる利益が非課税になる制度で、購入した株式・投資信託などは最大5年間非課税で保有可能。
一方のつみたてNISAは、年間40万円以内で購入した投資信託やETFから得られる利益が最大20年間非課税で運用できるというもの。
一般NISAはある程度まとまった資金を短期的に運用したい人、つみたてNISAは長期的に資産形成をしたい初心者におすすめ。
※2023年2月時点の情報です。
監修者/西山美紀
お金、生き方などをテーマに取材を重ね、単に貯蓄額を増やすのではなく、日々にうるおいをもたらしてくれるお金の貯め方、使い方を発信中。All About貯蓄ガイド。著書に『お金の増やし方』(主婦の友社)、『お金が貯まる「体質」のつくり方』(すばる舎)など。