GENGERサポーター

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

MAGAZINE

2023_7
7月号 Now on sale
この愛、ずっと変わらない 永久保存版

最新号を見る

定期購読はこちら

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

LIVINGマネー

2023.01.20

20代・30代のリアル貯金額公開!月の収支は?

貯金額など、読者の皆さんのお財布事情を調査する連載「私の家計簿」。ご紹介したなかから、30代5人と20代5人の手取り月収&貯金額を公開!

money

30代のリアル貯金額と月収・支出

30歳・貯金額300万円!教育系ベンチャー勤務

マネー事情top
社内結婚→離婚を機に、新卒からお世話になった人材サービス会社を退職したという近藤愛佳さん(仮名/30歳・独身)。副業として手伝っていた友人の企業に転職して、収入が大幅にアップ! 離婚したことで、ひとりで生きていくという意識が高まったそう。
月収は、手取りで35万円。食費・交際費が9万円とお高め。

将来を見据えて40歳までに1000万円貯めることが、当面の目標だそう。

▼もっと詳しく!

33歳・貯金額680万円!化粧品メーカー勤務

1ヶ月の収入&支出表
外資系化粧品メーカーの営業職として働く、柳井さん。旦那さんの病気が発覚して、1年間の育児休暇期間を急遽半年で切り上げて復職したそう。
手取り月収は35万円と高く、現在の貯蓄額は680万円ほど。そのうち、夫婦共同の口座には300万円があるというが、「夫が休職中のため、貯金は減るばかりです」と悩みも。

会社員である以上、急激な収入アップは難しいと取材中に語った、柳井さん。
「昨年まで夫婦合算での年収が1000万円を上回っていたので税金が多く、夫が休職したあとは傷病手当金と貯蓄を取り崩して生活費や税金支払いにあてることになりそう。資金計画を立てにくいのも悩みです…」

▼もっと詳しく!

32歳・貯金額700万円!メーカー勤務

家計簿
メーカーに勤務する川下真帆さん(仮名/32歳・既婚)。月収は手取りで47.5万円、年収も手取りで約720万円と満足しているという。
「夫婦の共同口座には、現金が700万円ほど。個人の貯蓄300万円はすべて外貨投資などに回して運用中です」と、貯金も順調。

ただ、「この2年間は不妊治療を行っており、出費はかさむばかり」という悩みも。さらに結婚5年目にして、旦那さんの転勤が決定したそう。

「私が仕事を辞めると治療の継続は難しいので、夫には単身赴任をお願い中です」

▼もっと詳しく!

30歳・貯金額750万円!不動産会社勤務

家計簿
不動産会社で営業として働く川島このみさん(仮名/30歳・未婚)。
手取り月収は38万円だが、「会社組織が男性社会ということもあり、出世は期待できず、転職も検討中です」と話す。

新卒時代からボーナスは貯金。現在、貯蓄口座には現金が650万円ほど。そのほか100万円強を、投資信託や節税効果の高い投資で運用しているそう。

「不動産投資にも興味があります。賃貸はもったいないという思いから、昨年末に思い切って1LDKのマンションも購入しました」と、今後の資産運用を考えた投資にも積極的。

▼もっと詳しく!

30歳・貯金額720万円!コンサルティング会社勤務

家計簿

外資系のコンサルティング会社で働く坂井桃子さん(仮名/30歳・未婚)の手取り月収は、なんと85万円。昇進を機に年俸制となり、年収が1000万円を超えたそう。
貯蓄口座には、現金が720万円ほど。さらに投資で200万円を運用中だとか。

「大学在学中にファイナンシャルプランナーの資格を取得したので、その知識をもとに最新マネー情報もインターネットからキャッチしています。外貨・株式投資とつみたてNISA、iDeCoで毎月3万円ずつ運用中。今年、大口投資を開始予定。収入に対し、投資の割合を増やしたいです」

▼もっと詳しく!

20代のリアル貯金額と月収・支出

28歳・貯金額50万円!映像制作会社勤務


2022年夏に倹約家の彼と結婚したことをきっかけに、貯金に成功したという映像制作会社勤務の川本友梨さん(仮名/28歳・既婚)。

「恥ずかしながら独身時代は推し活への出費で貯金は0円。結婚してから半年で50万円の貯金に成功しました」

月収は、残業込みで28.3万円。仕事では、大きな現場を任されることも増えてきたというが、手取り年収が約420万円と、なかなか上がらないことが最近の悩み。

▼もっと詳しく!

25歳・貯金額120万円!フリーデザイナー

私の家計簿
フリーデザイナーの原口由乃さん(仮名/25歳・未婚)。月収は56.5万円と、会社員時代の約2倍に! それでも貯金ができないのが悩みだという。

「儲かっているはずなのにお金が貯まっている実感がないという状況…。月の生活費の金額を把握できておらず、プライベートも貯金ができていないです」

収入が増えたことにより税金も高くなってきたので、今後の対策が急務?!

▼もっと詳しく!

26歳・貯金額440万円!食品メーカー勤務

私の家計簿
食品メーカーで働く三木谷波瑠さん(仮名/26歳・未婚)。
学生時代から、バイト代を貯金して、200万円の貯金に達成したという、三木谷さん。

現在は、新卒で入社した食品メーカーで開発職として働いており、手取り月収は25万円。周囲が結婚ラッシュということもあり、最近のお悩みは、シングルでも老後不自由しないための貯金についてだという。

「ボーナスの8割は貯蓄に回すのが、マイルール。30歳までに1000万円貯めたい!」

▼もっと詳しく!

29歳・貯金額480万円!看護師

money-mise
美容クリニックにシフト制で勤務している看護師の三瀬愛華さん(仮名/29歳・未婚)。

現在の手取り月収は27万円。コロナ禍のハードな勤務体制に体調を崩し、大学病院を退職したことで、収入は下がったものの、自分よりも少ない収入で1,000万円貯金している人の記事を見て、改めて貯金意欲が湧いているそう。

「今後は現状の無駄な支出をより切り詰めて月の貯蓄額を増やし、計画を立てながら貯金していきたいです」

▼もっと詳しく!

27歳・貯金額510万円!公務員

家計簿
公務員として働く安川友さん(仮名/27歳・独身)の手取り月収は23万円。
現在の貯蓄額は510万円あるそう!

「大学時代は4年間で150万円の貯金に成功しました。社会人になってからは、ボーナスの4割を現金貯金、6割を投資運用しています」

それでも、将来への不安は拭えないという安川さん。“ライフプラン診断”を検討しているそう。

「いざというときに使えるまとまったお金の有無が、その後の人生を左右すると思うので、自分の目標貯蓄額をプロに診断してほしいと考えています」

▼もっと詳しく!

EDIT=GINGER編集部

PICK UP

MAGAZINE

2023_7

7月号 Now on sale

この愛、ずっと変わらない 永久保存版

最新号を見る

定期購読はこちら

7月号 Now on sale

この愛、ずっと変わらない 永久保存版

5月23日(火)全国発売のGINGER2023年7月号通常号の表紙には、約1年ぶりにSnow Manが登場。4月からは冠番組がゴールデンに進出し、5月18日に発売された最新アルバム「i DO ME」は、初日売上83.3万枚、さらに26日からは初のドームツアーがスタートと、話題に事欠かない彼らが、デビューから3年たった今の心境、そしてこれからについてじっくりと語ります。そしてメンバーの立ち姿&顔の寄りカットのスペシャルピンナップは、アクスタにピッタリのサイズです。

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

MEMBER

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する