旬の野菜を美味しく摂り入れて、ヘルシーな食生活を。今回は、きゅうり1本使った食べるたれのバンバンジー麺をご紹介します。お好きな麺でサッパリと!(料理家/田中美奈子)

「食べるきゅうりだれのバンバンジー麺」の作り方

●材料(2人前)
〈きゅうりだれ〉
・きゅうり 2本
・A
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
レモン果汁 大さじ1
ささみ 2本
塩 少々
酒 大さじ2
お好きな麺(今回は乾麺のうどんを1人約80g使用)
〈仕上げに〉
ゴマペースト 大さじ1
ラー油 少々
白炒りごま 少々
●作り方
1. きゅうりの両端を切り落として皮ごとすりおろす(フードプロセッサーを使用してもよい)。

2. 1にAを入れて混ぜて冷やしておく。

3. ささみを耐熱容器に入れ、塩をふり、切り込みを数ヵ所入れてお酒を入れる。ラップして600wで2分30秒レンジにかけ、包丁で細切りにする。

4. ささみを茹でて冷やした麺にのせ、仕上げにゴマペースト、ラー油、炒りゴマをかける。きゅうりだれを別添えしてつけ麺、または上からかけて混ぜ麺でも。

ささみの代わりに豚肉の冷しゃぶをのせたり、きゅうりだれは冷奴やボイルした魚介とも合います。合わせる具材によってキュウリの水分を軽く絞って調整してください。