肌の質感で顔印象を大きく左右するベースメイクは、季節の変わり目の見直しがマスト。特に秋は、夏の間に酷使された肌をいたわりたいもの。今回は、この秋注目のスキンケアも叶う美容液ファンデを美GINGERたちがお試し!
塗る方が肌にいい?スキンケア発想の美容液ファンデ

A アプソリュ タン サブリムエッセンス クリーム 全2色 35ml 各¥18,150/ランコム(9月2日発売) B ルナソル グロウイングシームレスバームEX SPF15・PA++ 30g 全6色 各¥6,600/カネボウ化粧品(8月26日発売) C ル・フォンドゥタンn SPF25・PA++ 全7色 30g 各¥33,000/クレ・ド・ポー ボーテ D 雪肌精 みやび UL ザ クリームファンデーション 全5色 30g 各¥11,000(編集部調べ)/コーセー(9月1日発売) E ライブリースキン ウェア SPF5・PA++(※一部色により異なる) 全8色 30g 各¥11,000/カネボウインターナショナル Div.(9月9日発売) F フォンダン クリーム ファンデーション SPF25・PA++全5色 30g 各¥5,500/ポール & ジョー ボーテ(9月1日発売)
まるで潤いの膜を纏うかのような美容液ファンデは、秋冬の乾燥の強い味方。溶けるようにまろやかなテクスチャーで、肌を潤いで満たして。
A アプソリュ タン サブリムエッセンス クリーム
細胞の生まれ変わりを促す独自の美容成分や、肌に光を宿す24金を贅沢に配合。つけていることを忘れる軽やかさが特徴。
B ルナソル グロウイングシームレスバームEX
人気ファンデがより濃厚な潤いにパワーアップ。3種のオイルバームが相互に密着し、湿度感のある水ツヤ肌に。
C ル・フォンドゥタンn
弾むハリ肌へ導く独自成分がたっぷりとイン。纏っている間も潤いが長時間持続し、輝く肌へ。紫外線による乾燥ダメージもケア。
D 雪肌精 みやび UL ザ クリームファンデーション
12種のオイルと抱水力の高いゲルでリッチな潤いを補給。なめらかな肌に。厳選オイルが水分を抱えて逃さない。
E ライブリースキン ウェア
美しい素肌を再現する新技術を搭載。ジェルの薄膜でなめらかな肌が持続。
F フォンダン クリーム ファンデーション
ブランド史上最高のカバー力で、隙のない美しい肌へ。とろけるタッチでリュクスな肌に。
美容液ファンデを美GINGERが実際にお試し!

〈左から〉川口しほりさん(30歳/フリーランス)、佐々木沙織さん(33歳/IT)、剣持幸芳さん(26歳/エンジニア)、渡辺菜月さん(30歳/IT系)、川腰あやめさん(28歳/会社員)、相川まいさん(31歳/教育関連)

〈左から〉羽野成美さん(29歳/保育士)、大保 遥さん(28歳/会社員)、堤 里紗さん(33歳/歯科衛生士)、大野みおさん(31歳/会社員)
「今一番気になるのは、クリームファンデ。美容液成分たっぷりで、ケアもできるなんて一石二鳥!」(川口さん)
「秋冬は特に乾燥するからファンデもスキンケア力にこだわりたいよね。そして妥協できないのがツヤ肌。さらに密着感も欲しいとなると、ランコム(A)とカネボウ(E)がドンピシャ!」(羽野さん)
「私は敏感肌だから、メイクしながらケアできるものを選びたい。雪肌精(D)は保湿力抜群で、まさに美容液をつけているみたいな感覚。ノーブルな香りで気持ちも華やぐから、毎日使っていても飽きなさそう」(大野さん)
「美容液成分に守られている感じがあると安心だよね。私は乾燥が気になる日は断然クリーム派。カバーしながら濡れたようなツヤ肌になれるルナソル(B)とクレ・ド・ポー(C)に惹かれた。秋に向けて新調したいな!」(佐々木さん)
「私もファンデは予定によって使い分けが基本。長時間の外出とか、肌を労りつつもしっかり仕込みたいときに美容液ファンデを重宝してる。ポール & ジョー(F)はカバー力が高いのに、つけ心地がすごく軽やか。べたつかなくてサラッとした仕上がりだから、マスク移りも防げそう!」(渡辺さん)
▼この秋の新作ベースメイクアイテムをチェック!
>>休日メイクは2アイテムで完成!新作コンシーラーとパウダーをチェック
>>「まるで素肌!」がつくれるファンデ4選!肌悩みカバーもできる名品は?