GENGERサポーター

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

MAGAZINE

12・1月合併号 Now on sale
正しい欲望は、人生を楽しむエッセンス 満たされたい!

最新号を見る

定期購読はこちら

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

TIMELESSPERSON

2022.05.03

圧倒的ドヤ顔で言える言葉って…【壇蜜の今更言葉】

日ごろから“言葉”についてあれこれと思いを巡らせている壇蜜さんの連載『今更言葉で、イマをサラッと』第52回目。言葉選びと言葉遣いが、深く、楽しくなる。そして役に立つお話。どうぞお楽しみください!

その52 『さもありなん』

壇蜜プロフィール写真

企業の危機を救うべく海の向こうからやって来たとある豪腕経営者は、我が国でお金に関する罪に問われ軟禁状態にあった。逃亡は不可能かと思いきや…これまた海の向こうからやって来た頭の切れる共犯者の知恵を借り、楽器のケースに身を忍ばせ、国外に逃避行を果たした。そして、「私は今レバノンにいる」と声明を出す。犯罪行為ではあるが、「私は今レバノンにいる」に敵うような圧倒的ドヤ顔で言える台詞ってあんまり無いだろうな…と感心してしまったのを覚えている。「あちらのお客様からです」とか「話は聞かせてもらったわ」ぐらいではドヤ顔なレバノンには及ばないだろう。
 
そんなことをぼんやり考えていたときだった。互角の勝負とまではいかないかもしれないが、先日たまたま「これはドヤ顔で言えそうだ」とピンと来た言葉に出合う。「さもありなん」だ。
 
さもありなんは「さもあることと皆人申す」が語源とされ、さもあることと皆~の状態では平安時代から使われていたという。意味は「ごもっとも」「その通り」「そうであるだろう」などの結果に対する感想。どちらかといえば「まあ、そうなるだろうとは思ったけどね、私は」とちょっとネガティブな「やっぱりね」感を醸し出す言葉として使われてきた。

勿論「あの方が大会で良い成績をとったのは、日々の鍛錬を見ていればさもありなん」と褒める使い方も間違いではない。しかし、今のさもありなん風潮だと「あんなぞんざいな扱いをしていたから器機が壊れたのもさもありなん」という「あーあ、言わんこっちゃない」な雰囲気として使われる割合が多いという。

しかし、書いておいてなんだが…さもありなんを使うタイミングはいまだに掴めないというのも正直なところだ。さもありなんの存在や意味はそれほど浸透していないように感じる。言ったところで「さもありなん、って?」と聞かれたらドヤ顔で使った自分が説明することになる。恥ずかしい。これはかなり恥ずかしい。

「さもありなん」をベストコンディションで使ったことがある読者の方がいたら、ご一報いただきたい。

壇蜜の【今更言葉で、イマをサラッと】をもっと読む。

TEXT=壇蜜

PICK UP

MAGAZINE

12・1月合併号 Now on sale

正しい欲望は、人生を楽しむエッセンス 満たされたい!

最新号を見る

定期購読はこちら

12・1月合併号 Now on sale

正しい欲望は、人生を楽しむエッセンス 満たされたい!

10月23日(月)全国発売のGINGER2023年12・1月合併号通常号の表紙には、韓国の人気13人組グループSEVENTEENのJUNが登場! 誌面初登場で表紙を飾ります。

韓国で行われた撮影は、終始リラックスモード。ジュエリーを纏ったラグジュアリーな雰囲気から、肉体美が際立つシンプルなデニムスタイル、そしてクールなホワイトスーツまで、全4ルックでさまざまな表情を見せてくれました。

インタビューでは、グループのこと個人活動のこと、そしてプライベートにまつわることまで…徹底的に深堀り! 永久保存版にふさわしい内容になっています。さらにサイン入りポラロイドが当たる応募券も付き。全CARAT必見です!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

MEMBER

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する