旬の野菜を美味しく摂り入れて、ヘルシーな食生活を。今回は、ズッキーニを使った簡単レシピをご紹介します。(料理家/田中美奈子)
イタリアのアンティパストで夏気分!

スカペーチェはお酢でマリネしたイタリア南部の郷土料理。そのままで前菜(アンティパスト)や、肉料理の付け合わせ、トーストしたお好きなパンの上にのせたりといろいろ楽しめます。お酢とミントの効果で、夏にぴったりの爽やかな一品。
ズッキーニのスカペーチェの作り方
●材料 (作りやすい分量)

ズッキーニ 小2本(約250g〜300g)
ニンニク 1片
ミント 40g(仕上げ用も含む)
揚げ油 適量
〈マリネ液〉
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
白ワインビネガー 大さじ2
塩 少々
〈仕上げ〉
ブラックペッパー 少々
ミントの葉 4〜5枚
●作り方 (所要時間15分)
1.ズッキーニを5ミリに輪切りし、ミントを仕上げ用を葉の部分を取り、以外はみじん切り、ニンニクは薄切りにする。
2.1のズッキーニをキッチンペーパーに並べて水分をとる。


3.マリネ液にみじん切りしたミントとスライスしたニンニクを合わせておく。

4.2のズッキーニをフライパンで多めの油で揚げる。

5.マリネ液に4を加えて和える。ミントの葉、ブラックペッパーをふり、仕上げる。

出来上がり!

ひとことポイント
・ズッキーニの量によって、塩加減を調整してください。
・しばらく置いた方が味が染み込み美味しくなります。
・冷蔵庫で冷やしても◎。2日ほどもちます。