WEST.が9都市をまわる全国アリーナツアー『WEST. LIVE TOUR 2025 A.H.O. -Audio Hang Out-』を開催中。3月に発売された同名アルバムを提げて行われる本ツアー。多種多様な音楽でメンバーのさまざまな魅力を引き出し、ワクワク感を高める遊び心たっぷりの演出でファンを楽しませた。ここでは5月2日に行われた横浜アリーナ公演の模様をレポート。
「A.H.O.」を合言葉にWEST.が最高に楽しいライヴを展開!

先月CDデビュー11周年を迎えたWEST.が次なる一歩としてリリースしたアルバム『A.H.O. -Audio Hang Out-』。“Audio Hang Out”=音で遊ぶ、という意味通り、さまざまなジャンルの音楽を集約させた一枚。メンバーそれぞれ制作に携わった楽曲も収録されるなど、WEST.のさらなる魅力が詰め込まれている。そんなアルバムをメインに据えた今回のライヴ。アンコールを含む全33曲のセットリストはとにかく個性豊かで、WEST.らしいユーモアが満載。7人のいろいろな表情を楽しむことができる。演出は例年に引き続き藤井さんが担当した。
ライヴはおしゃれ、アホ、かっこいい、おもしろいの要素が絶妙に混ざり合って構成されたオープニング映像からスタート。1曲目はアルバム表題曲の「A.H.O.」。サビの「AHO AHO」と連呼する斬新な歌詞とコロコロ変わる曲調が楽しい、WEST.らしさ爆発のパーティーチューン。シルエット登場で大歓声の会場。メンバーはFB(ファイヤーボール)やスパークラーが吹き出すド派手ステージで渾身のパフォーマンスを見せた。当日はあいにくの雨だったため、歌唱中に重岡さんが「雨のなか来てくれてありがとう!」と一言。そのままオープニングブロックにはキャッチーで明るい楽曲が並び、7人も本ステージからセンターステージ、Bステージから外周トロッコと会場中を大移動。客席を見渡しながら大きく手を振った。
“アホかっこいい”をテーマに進んでいくステージのなかには、メンバーとファンが一体となって楽しめる楽曲のほか、もはや風物詩化しているというコントコーナーも。メンバー全員が家族(※)となって楽しいやり取りを交わす「中間ん家物語」。物語は三男・望が商店街の福引で宇宙旅行を当てたところから始まり、最終的にはその宇宙旅行に誰が行くかを決めるツッコミ対決に…? “AHOな7人家族”が繰り広げるドタバタ劇にご注目。
(※)中間家キャスト
母・淳子(中間淳太)/長男・崇裕(濵田崇裕)/次男・大毅(重岡大毅)/三男・望(小瀧望)/長女・智子(神山智洋)/道頓堀1丁目署 刑事(藤井流星)/おじいちゃん(桐山照史)
重岡さん発案の替え歌に、うれしい発表に大盛り上がりのMCをダイジェストで
■「A.H.O.」サビの替え歌合戦が開幕!?
桐山 みんなこのコンサートの各地方行ったあとにさ、TikTokで流れてるやつ見てくれてる? 「アホ顔してください」って説明だったの。だいたいいつも俺、帰るの早いんよ。いちばん最初に廊下歩いちゃう。結構前までずっとアホ顔をがんばってやってたの。そしたらみんななんか違うことしてたよな。急にどっかのタイミングで巻き添えくらって、そこで初めて知ってんけど。
小瀧 シゲやろ。
中間 シゲが始めた。
重岡 「アホ顔してください」っていう流れやけど、なんかやっぱり歌いたくなっちゃって。アホアホアホ、アホアホってやってたらさ……なんか(笑)。
中間 いろんなバージョンが増えてな。
重岡 アホにかけてアゴアゴアゴ(顎)とかやってな。ひとりずつ。
中間 マゴマゴマゴ(孫)とか。
桐山 あれ、ずっとやってたん?
重岡 ずっとやってた。
中間 北海道くらいじゃなかった?
桐山 北海道はこの前俺がやった。
中間 もっと前や。大阪ぐらい?
神山 大阪、大阪!
濵田 神ちゃんおもしろかったよな。
重岡 おもしろかった!
神山 なんて言ったっけ? タコや。タコタコタコ、タコタコ。
濵田 タコタコタコ言うてた♪
小瀧 もう体の使い方が技術の無駄遣い。
中間 上手いからな。
重岡 そしたらほんまにさ、次何言おうかなってそればっか考えてまう。
桐山 わかる。おもしろいの考えたいと思う。
重岡 (中間さんに向かって)なんか1個見せてや!
一同 (爆笑)
桐山 横浜終わったらやろ? でもまあ、持ってるやろ?
小瀧 お願い!
重岡 次すぐ俺いく、そんなら。
中間 OK、じゃあいくよ? あぁ、これ布になんかしるし描かなあかんな。これ持って、これ持って…。チャコチャコチャコ、チャコチャコ。
会場 可愛い〜!
重岡 わかってるって、おかん。ほんまわかってるってもう。この面クリアしたらやめるから…。ピコピコピコ、ピコピコ。
(重岡さんが藤井さんに近寄る)
会場 (爆笑)
藤井 アホアホアホ、アホアホ。アホアホアホ、アホアホ。アホ…やばい。ほんまに出てこない!
桐山 (笑)
重岡 パスしろ! 先生(中間さん)にパスしろ!
中間 俺?! 2回目! えーえーどうしよう。えー。あっ、水いっぱい飲みすぎてタポタポタポ、タポタポ。
会場 (拍手)
小瀧 すごいな。
藤井 すごい。すぐ出てくる。
桐山 あの人なんでも出てくる。湯水のように湧いてくんねんな。
中間 そんなことない!
桐山 今回横浜終わってからもやるから。
重岡 わかりました、皆さん。お待たせしました。トリを今回は照史に飾らせます!
桐山 わかりましたよ。横浜の最後は飾らせていただきます!
小瀧 そんなことやってる場合じゃないんですよ、今日は! ねー淳太言ったれよ!
中間 今日ちょっとね。
小瀧 ちょっとお時間いただきます! すいません皆さん!
藤井 いや言うてるから。
小瀧 本当にそんなこと言ってる場合じゃないんですよ! 淳太言ったれ!
中間 今日ね、あの皆さん。
小瀧 (遮るように)大丈夫? ちゃんと覚えてるか?
中間 うるさいなあ! 今しゃべってるし、覚えてるから。
小瀧 オコオコオコ、オコオコ。
他メンバー オコオコオコ、オコオコ。
中間 やらんでええねん。そんなん言ってる場合じゃなくて。
小瀧 ちょっとお時間いただきます! 皆さん!
中間 早く言わせて? 今日みんな足元が悪いなか来てくれたということで、ちょっとしたお礼と言いますか、皆さんにお知らせしたいことがあります。
■2つのうれしいお知らせをサプライズ発表!
本ステージのスクリーンに大きな文字が映し出され、まずは新音楽番組「WOWOW × WEST. “WESSION”」の放送決定を発表。6月29日21時からスタート、全5回のレギュラー番組。メンバーを代表して濵田さんが番組の内容を紹介。
濵田 どんなね、番組かと言いますと。
小瀧 どんな番組なの? 説明してよ!
桐山 濵ちゃん言うたってよ!
重岡 濵ちゃんうまいことできるかなあ。
濵田 ちょっと楽屋で練習してきた。
小瀧 まじ?
濵田 振られたらどうしようと思って!
全員 可愛い〜!!!
濵田 これは! 音楽番組です! そしてWEST.と〇〇がセッションをする。
小瀧 ゲストが来てくださる。WEST.がセッションするから“WESSION(ウェッション)”。
濵田 (スクリーンを差して)もう一度確認ください! なんですが……。淳太、言うたって。
小瀧 淳太、言ったれよ! 少々お時間ください!
中間 この番組始まるんですけども、これだけじゃないんです。続いてこちらをご覧ください。
続いてスクリーンに映し出されたのは、WEST.初主催となる野外フェス「WESSION FESTIVAL 2025」開催決定のお知らせ。ついにメンバー念願のイベントが実現。10月12日、13日に大阪の万博記念公園 東の広場で行われる。出演アーティストは後日発表。主催フェスならでは、屋台やグッズなどもメンバー自身がプロデュースするとのこと。「自分たちとみんなで楽しいフェスティバルにしましょう。よろしく!」と重岡さんが締めくくった。
明るい、おもしろい雰囲気から一変、大人かっこいい表情で魅せるステージ

シックな黒衣装を纏った7人が大人らしい色気たっぷりのパフォーマンスを魅せるブロックも必見。WEST.公式YouTubeチャンネルでMV史上最速100万回再生を達成した「shhhhhhh!!」。口に手を当てる仕草の振付で会場を魅了。続く「アップルパイ」では楽曲の世界観を大事に、リンゴと椅子を使ってパフォーマンス。「Sweety」の歌唱時にはひとつの部屋をイメージしたセットが作られ、メンバーがゆったりと歌い上げた。
そのほか華麗なマイクリレーを見せる楽曲や、激しいソニックブームとファンが手に持つ制御ペンライトの動きでスタイリッシュに魅せるダンスナンバーなどもラインナップ。歌えて、踊れて、楽器演奏もお手のもののWEST.。恒例のアコースティックコーナーでは2曲を披露。「Rainy Rhapsody」では重岡さんがピアノ、中間さんがグロッケンシュピール(鉄琴)、桐山さんがパーカッション(カホーン)、濵田さんと神山さんがアコースティックギター、藤井さんがタンバリン、小瀧さんがシェイカーを担当。「ティダ」では重岡さんがブルースハープ、中間さんと藤井さんがサックスを演奏、小瀧さんがオーシャンドラムとヴィブラスラップで楽曲を盛り上げた。
生バンドを従えたロックコーナーで会場のボルテージは最高潮に

今や音楽フェス常連、ライヴでも毎度大きな見どころのひとつとなっているロックコーナー。MONGOL800のキヨサクさん提供のサマーチューン「SOUTH WEST BEACH!!」や重岡さんが作詞・作曲を手がけた「おい仕事ッ!」などを披露。会場を縦横無尽に駆け回り、ファンと一緒になって楽しむWEST.の姿はまさに“Audio Hang Out”そのもの。ダンスナンバーをバンドスタイルで見せるなどの新たな化学反応も見られた。
さらには5月7日に発売されたばかりのニューシングルから2曲をパフォーマンス。中毒性のあるファンキーなソウルナンバー「ウェッサイソウル!」は、この日から全国公開となった7人主演映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます-』の主題歌。さらに現在放送中の神山さん主演ドラマ「ミッドナイト屋台 〜ラ・ボンノォ」の主題歌「BIG LOVE SONG」も。こちらはWEST.の温かい歌声が心に沁みるハートフルソング。指ハートで大きなハートを作る可愛い振付を取り入れるなど、メンバーからファンへ大きな愛を届けた。
約2時間半のライヴはあっという間で、充実感がたっぷり。今この瞬間を全力で楽しみ、たくさんの人と笑顔を共有する7人からは「今くらい嫌なことを全部忘れて、俺らと一緒に楽しもう!」という熱意が伝わってくる。アットホームでどんな人でもウェルカムというような空間、多彩な音楽とパフォーマンスに心が躍り続ける最幸のエンターテイメント! 公演は6月1日の愛知公演まで続く。
【メンバーコメント】
■重岡大毅さん
AHOなWEST.を存分に面白がってもらえたら! そんなエンターテインメントをお届けしたいです。そして、これからも一生懸命頑張ります。よろしくお願いします!
■桐山照史さん
いつも応援、WEST.を支えてくれてありがとうございます! 今回は『A.H.O. -Audio Hang Out-』というアルバムを引っ提げてのツアーで、LIVEもアホになれるぐらい楽しいものをご用意できました! WEST.のLIVEは参加型なのでお客さんと一緒に最高に熱く楽しくてアホなライブになりますように。
■中間淳太さん
今まで以上に色んな楽曲がごちゃ混ぜになった、WEST.らしいカラフルなライブです! 「アホほど元気!」「アホほど熱い!」「アホほど楽しい!」に加えて、「アホほどカッコいい!」とも思っていただけるよう、精一杯頑張ります!! 皆さんも僕たちと一緒に音に乗って、沢山楽しみましょう٩( ᐛ )و
■神山智洋さん
今回のツアーはめちゃくちゃ踊っています! そしてWEST.らしいアホなことも盛り込まれていて、とてもアグレッシブなライブになっていると思います!
■藤井流星さん
今回のテーマはA.H.O.です。「Audio Hang Out」の略ですが、アホという分かりやすいテーマもあります。アホなのかかっこいいのかよく分からない、音で遊びまくるLIVEをぜひ楽しんでほしいです。
■濵田崇裕さん
メンバー誰1人かけることなく、今お仕事できている事が奇跡だと感じています。今ある当たり前は、そうではないと感じて前に進んでいます。僕たちの大好きなライブをみて是非パワーをつけてください。
■小瀧望さん
歌のイメージや、賑やかなイメージがあると思いますが、今回めちゃくちゃ踊ってます! 豪華なアーティストの皆様からのギフトもあって、楽しさ満載です! 音で遊ぶ僕たちを楽しんでください! そして、これからもWEST.をどうかよろしくお願いいたします。
WEST.
【HP】www.elov-label.jp/s/je/artist/J0010?ima=4727
【YouTube】www.youtube.com/@WEareWEST7
【X】x.com/WEareWEST7
【TikTok】www.tiktok.com/@wearewest7