GINGERサポーター

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

MAGAZINE

2•3月合併号 Now on sale
This is LOVE

最新号を見る

定期購読はこちら

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

TRENDLIFESTYLE

2025.04.30

抹茶×ハーブ系のハーモニーを堪能!緑に癒やされるコンラッド東京のアフタヌーンティー

海外でも大人気の「抹茶(MATCHA)」は、今や世界共通の言葉になりつつあります。日本でも抹茶のアフタヌーンティーはいまだに高い人気が。抹茶オンリーとは少し違う、抹茶プラスαのオリジナリティあふれる抹茶アフタヌーンティーを試してみませんか。(スイーツ・グルメ担当ライター/YUKI YONEI

抹茶アフタヌーンティーの進化系!?「抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”」

「抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”」〈手前〉スタンダードアフタヌーンティー 平日¥7,900 / 土・日曜、祝日¥8,500、コンラッド・ベア付きスタンダードアフタヌーンティー¥9,400、〈奥〉乾杯のシャンパーニュ付き デラックスアフタヌーンティー(コンラッド・ベア付き)¥12,500 ※提供時間11:00~16:30 ※2時間制

コンラッド東京28階に位置するバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」では、2025年4月28日(月)~6月30日(月)の期間限定で「抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”」を開催中。

抹茶がメインのアフタヌーンティーですが、抹茶と組み合わせる食材とのハーモニーがポイントとなっていて、抹茶だけの印象が残る抹茶アフタヌーンティーとは一味違うラインナップに。抹茶ラバーはもちろんのこと抹茶の濃い味わいが少し苦手…という人もきっと満足できるのでは。

気になる「抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”」の内容は?

スタンダードアフタヌーンティー ※写真は2名分

スイーツ5種(デラックスアフタヌーンティーは4種)、セイボリー3種(デラックスアフタヌーンティーは4種)の「抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”」は、新緑の庭園を表現したビジュアル。明るい緑色が爽やかで、見ているだけでもリラックス効果がありそう!

今回はスタンダードアフタヌーンティーをご紹介します。

抹茶とラベンダーのムース

「抹茶とラベンダーのムース」は、なめらかな口当たりの抹茶ムースと中に忍ばせたアールグレイとラベンダーのクリームが上品にマッチする美味しさ。土台のしっかりとした味わいのクッキーは食感のアクセントにもなっています。

抹茶のタルト ジャスミンとミントクリーム

「抹茶のタルト ジャスミンとミントクリーム」は、一番抹茶を強く感じたスイーツです。なめらかな抹茶クリーム、サクサクのタルト生地とジャスミンとミントのクリーム。まずは食感の違いを愉しんでみては。すべての風味が合わさって押しよせる口福感は格別! 1日寝かして作ったジャスミンとミントのクリームは、奥深い味わいながらも爽やかでフレッシュ。

〈左上〉「抹茶とココナッツのケーキ」、〈左下〉「抹茶のカップケーキ ベルガモットとルバーブジャム」、〈右〉「抹茶レモングラスジュレ チェリーの泡」

ココナッツの食感が小気味いい、苔玉のようなキュートなフォルムの「抹茶とココナッツのケーキ」は、宇治抹茶とココナッツという絶妙な組み合せ。ルバーブの酸味が爽やかな、しっとりとした食感の「抹茶のカップケーキ ベルガモットとルバーブジャム」。食べ進めるごとに味わいと食感の違いを楽しめる「抹茶レモングラスジュレ チェリーの泡」は、淡い色合いを4層に重ねた涼しげなグラススイーツ。

スイーツはどれも抹茶の良さを活かしつつも香りに特徴のある食材とのハーモニーが楽しめて、広がりのある味わいになっています。食感の違いをさまざまに感じられるのも魅力の一つ。

京野菜サーモンのタルタル ブロッコリーのムース

スイーツと遜色のないキュートなビジュアルのセイボリーは3種(デラックスアフタヌーンティーは4種)。

そのなかでも特に印象的だったのがグラスに入った「京野菜サーモンのタルタル ブロッコリーのムース」です。枯山水にインスパイアされていて、渦状に絞ったブロッコリーのムースは抹茶と見間違いそうなほどに緑鮮やか! サーモンのタルタルは、柚やトマトを使用したポン酢ソースを合わせているので酸味が効いた和テイストに仕上がっています。

〈左〉「タラと桜海老のコロッケ 抹茶パン」、〈右〉「牛肉煮込みとハーブゼリーのタルト」

桜海老の風味が香り高い優しい味わいの「タラと桜海老のコロッケ 抹茶パン」と、肉の旨みがたっぷり感じられる牛肉と香草ゼリーのコントラストが楽しめる「牛肉煮込みとハーブゼリーのタルト」がセイボリーのラインナップに。

スコーンはプレーンの他に「抹茶と焙煎玄米スコーン」が。玄米の香ばしさがしっかりと感じられてしっとりとした食感。添えられたアプリコットジャムと食べると酸味が加わってより風味豊かになります。

窓の外に広がる新緑まぶしい浜離宮恩賜庭園を眺めながら、テーブル上に広がる“緑”を味わう贅沢なひとときを過ごしませんか。

コンラッド東京 28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
東京都港区東新橋1-9-1
03-6388-8745 (レストラン予約直通)
アフタヌーンの詳細はこちら

TEXT=YUKI YONEI

PICK UP

MEMBER

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する