梅雨が終われば、季節は一気に夏へ移ろい、暑さ本番に。夏といえば、シェイブアイス(かき氷)の出番。ホテルで味わえる、ちょっとリッチな一皿が今年も続々登場の予感。
とことん和風なテイストをたっぷり楽しめる【ホテルニューオータニ(東京)】
ホテルニューオータニ(東京)では、日本料理 KATO'S DINING&BAR にて2022年9月下旬まで毎年人気の夏の定番「サツキ江戸かき氷」を提供中。
こだわり1:天然水を自然の寒さでゆっくりと凍らせた「日光天然氷」を使用
山あいの氷地に引いてきた湧き水が自然に凍るのを待ち、そこから切り出した氷を氷室に積み上げ、おがくずで覆って大切に保存して作られる日光天然氷。
このように作られた天然氷は不純物を含まず、けずるとまるで綿菓子のようなふわっふわのかき氷に。口あたりがとてもなめらかで、頭がキーンとなることも少ない。
こだわり2:くず餅の老舗「船橋屋」の乳酸菌が活きる葛を使用
抹茶、和三盆、いちご、それぞれのソースの中には、くず餅で有名な「船橋屋」の乳酸菌が活きる葛が。シェフパティシエが厳撰した食材がたくさん盛り込まれて、満足の食べ応え。
味は全部で3種類。あなたのお好みはどれ?
抹茶¥2,500(サービス料別)
香り豊かな抹茶のソースに、すっきりした口当たりの羊羹ゼリーと黒蜜あんこを合わせ、本格的な和の味わい。天然氷の中に忍ばせた丹波の黒豆が食感のアクセントに。

和三盆¥2,500(サービス料別)
天然氷の中に白玉、羊羹ゼリーと黒蜜あんこを入れ和三盆ソースを。和三盆糖のやわらかな甘みを引き立たせるため、隠し味に"藻塩"を使用。和三盆と黒蜜、藻塩が絶妙なバランスで調和し、シンプルだけど奥深い味わいに。

いちご¥2,300(サービス料別)
福岡の特撰いちご 「博多あまおう®」 の果肉を使用したあまおう100%のソース。クリームなどは不使用。いちご本来の甘みと果肉を心ゆくまで楽しめる。まさにいちご好きのためのかき氷。
ホテルニューオータニ(東京) 日本料理 KATO’S DINING & BAR
03-3221-2857(KATO’S DINING&BAR直通)
https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/kato/kakigori/