田中みな実さん演じる、GINGER副編集長の新名楓ファッションーー“KAEDE's STYLE”への注目度が、とにかくすごい。放送に合わせてSNS投稿されるコーデの詳細をくまなくチェックしている人も多い様子。いよいよ明日に最終話を迎える「あなたがしてくれなくても」で、そんな楓スタイルに変化が…。GINGER編集部がキャッチしたスクープをご報告。
まずは今までの「楓スタイル」をおさらい

〈上〉こちらの編集部シーンでは、ナチュラルなニュアンスカラーが大人っぽいドレスシャツを着用。〈下〉誠との自宅シーンでは、前立てにボタンがたくさん並んだスタンドカラーシャツで脱フツー。
ファッション誌の編集者である新名楓のファッションは、ほどよく流行を効かせたシンプルモードであり、ときにモードカジュアル。36歳の大人の女性らしい品格を漂わせつつ、カジュアルなアイテムも巧みに取り入れてきた。

〈第10話より〉シャツ/ロク(ロク ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ) オールインワン/エイチ ビューティ&ユース ベルト/メゾン マルジェラ ジュエリー/ASAMIFUJIKAWA、サラース
たとえばシャツなどのきちんと系アイテムの選びも、素材やディテールにこだわりを感じるセレクト。ボタンの外し具合も計算してかっちりと見せすぎない、いわゆる抜け感演出もお手のもの。

〈第10話より〉パンツ/エイチ ビューティ&ユース ルームシューズ/ジバンシィ ジュエリー/e.m.、チビジュエルズ、ズットホリック
そして、ちょいクセのあるアイテムで遊び心を加えたいときは、カジュアルアアイテムでプラスするのが楓のテク。

オールインワンをシンプルな白カットソーにレイヤード。ボリューミィなシルエットが印象的。
インパクトのあるアイテムを身に着けても、服に着られることなく、自分に似合うデザインとカラーを見極めてモノにしている楓さん。自身の体型や醸し出す雰囲気を把握しているからこそ、成せるワザ。

〈第10話より〉インに着たボディスーツ/エイチ ビューティ&ユース オールインワン/メゾンスペシャル シューズ/メゾン マルジェラ ジュエリー/チビジュエルズ、サラース、ASAMIFUJIKAWA
仕事をとおして日々ファッションと向き合い、たくさんの服を見てきたからこそ、自分らしさを見極めた楓らしいスタイルが構築されたのだと思う。楓コーデは彼女の“現在”を表現するものであり、服や小物は自己表現のツールなのだ。
第1話から10話まで、楓コーデに欠かせない隠れアイテムだったのがジュエリー。とくに胸元には必ずといっていいほど、ネックレスが光っていた。しかも、バランス良くレイヤードしていたのが印象的。
▼こちらの記事もチェック
だからこそ、第11話…つまり最終話の楓コーデの変化には驚きの声が上がりそうーー。
楓の着こなしが変わった!その理由とは?
最終回の予告でチラリとだけ映ったピンクシャツコーデの後ろ姿。こちらがその全身コーデ。これまでは、ほとんど定番色だけでコーディネートしていた楓。ピンクを着ている彼女を見るのは初めて。
楓の身に何が起こったのか、どんな心境の変化があったのかーーそれは最終話でチェックを。ただひとついえることは、新名楓という女性が自分の仕事を愛していて、本気で向き合っているということ。そして、好きな仕事に真摯に取り組み、とても柔軟に臨んでいるということなのだ。
何か吹っ切れたような、優しくやわらかな表情の楓さん。その胸元は、かつてのようにジュエリーで飾られていない。その代わりに、彼女はきっと新しい輝きを放つものを見つけ、胸のなかに秘めているのだと思う。
GINGER副編集長として、雑誌作りへの熱き情熱を見せてくれた楓さん。どんな変化があろうとも、リアルGINGER編集部は楓さんのサポーター。本当にお疲れ様でした!
「あなたがしてくれなくても」
https://www.fujitv.co.jp/anataga_drama/
Instagram anataga_drama
twitter @anataga_drama
Tik Tok @anataga_drama
※ドラマの最新話、1~3話、ダイジェストは、TVer・FODで無料配信中。