投資すべきベーシックアイテムに、上手にプチプラをMIXして。コスパ重視で着回しを実践する「高コスパな着回し14DAYS」。
DAY6:リュクスなベージュのワントーンが味方

セットアップ¥15,400/ミラ オーウェン カーディガン¥7,480/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷) イヤリング¥25,300/ハルポ(ロンハーマン) スカーフ¥64,900/スウォッシュロンドン(UTS PR) バッグ¥8,250/ル タロン(ル タロン プリュ 有楽町マルイ店) ロングブーツ¥39,050/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
エステやボディメイクに行くときは、着脱も簡単で、着心地もリラクシーなニット素材のセットアップが頼れる存在。ニュアンスカラーのワントーンなら、無条件にエレガントな雰囲気を演出してくれる。
着回したアイテム:F+H(詳細は使用アイテム一覧をチェック!)
【高コスパな着回し14DAYS】をもっと読む。