マスクを外す機会が増えた今、旬顔になるために必要なのはリップと眉のどちらをメインにするかのさじ加減。ヘア&メイクアップアーティストのNADEAさんが、今季も注目のブラウンリップに合う眉色選びと、そのバランスを指南。クールなおしゃれ顔を目指して。
ブラウンリップと薄グレーのふんわり眉で柔らかなクールさを
秋冬に活躍間違いなし! 今季も引き続き注目カラーのブラウンリップは、ハンサムになりがちなところを眉で柔らかさをプラスするのがおすすめ。このとき、リップと眉のバランスの割合は、LIP50:EYEBROW50と、同じくらいの強さにするのがGOOD。
ただし、口角と眉尻はきりっと鋭利に描くことで、アラサーのゆるみがちな印象を凛と引き締めて。リップの輪郭を取ることは、大人女性こそ取り入れたい小技。
眉は同系色で複数のアイテムを駆使することで、ふんわりだけどメリハリのある仕上がりに。マスクを外した今、いちばんトライしたいメイク!
使用アイテムはこちら

〈左から〉ソフトな印象を残しつつ強いシェイプを描く、ナチュラルグレー。アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ 06 ¥4,180/スリー パウダリーマットなローズベージュ。ルージュ・ジバンシイ・ベルベット 15 ¥5,500/パルファム ジバンシイ(9月1日発売) ふんわり質感の立体眉が叶う眉マスカラ。 アイブロウ ニュアンス カラー 02 ¥2,640/トーン 0.01mmの超極細ラインが描ける。アイエディション(スキニーブロウライナー)03 ¥1,320/エテュセ
眉のメイクポイント
・黒目より外側のアウトラインをくっきり
・同系色でメリハリと立体感を出す

ブラシは垂直!
1. 黒目幅分を右側のパウダーで平行に描く。しっかり描いて目力アップ!
2. 毛並みに逆らうように眉マスカラを塗布してから、整える。
3. 眉頭はリキッドで1本1本足す。眉のやや下から描くとリアルに。
4. 眉尻は左側のワックスで上下のラインを取って、シャープに描く。
リップのメイクポイント
・輪郭を取って凛とした表情に
リップは直塗りで、唇の山と口角をくっきりと塗る。
NADEA(ナディア)
2019年、資生堂SABFA卒業。「その人がいちばんきれいになれるポイントを見つけるメイク」をコンセプトに、ヘア&メイクアップアーティストとして活躍中。