今季のネイルは超カラフル! 複雑なアレンジが苦手でも大丈夫。実はネイルカラー1色でも、塗り方ひとつでバリエーションはぐっと広がる。「単色塗り」で遊ぶ4アイデアをご紹介。
【モノカラー】迷ったら全部塗る?!色の組み合わせは無限大
ベタ塗りアートのコツは色選び。寒色系or暖色系、マットやパールの質感、ラメをのせる本数など。左右のバランスが整っていると、色や塗る指を変えてもおしゃれに。今回は、片手に寒色と暖色を各2本、ラメを1本チョイス。一見ランダムだけど、隠れたルールが。
左手に使用したネイルはこちら

〈左から〉ミニネイル OR03(限定色)¥330/パラドゥ エレガンス ラズル エナメルラッカー 04、15 各¥1,320/エレガンス コスメティックス ウルトラ HD スナップ! 003 ¥990/レブロン(限定品) ネイルラッカー 09 ¥2,200/アールエムケー ディヴィジョン
右手に使用したネイルはこちら

〈左から〉ネイルポリッシュ132 ¥1,980/スリー エレガンス ラズルエナメルラッカー 27、29、08、14 各¥1,320/エレガンス コスメティックス(27と29は7月17日発売)
【フレンチ】王道から変形までバリエ豊富
ネイルアートの基本のフレンチ。カラーはもちろん、爪先だけにとどまらず、根元やサイドに塗ったり、フォルムもラウンドやストレートなど、さまざまに進化中。今回のストレートの変形フレンチは幅をわざと変えて、こなれ感アップ。
使用したネイルはこちら

ウルトラ HD スナップ!004 ¥990/レブロン(限定品)
【ペイント】塗りかけ風がおしゃれ!
まるで塗っている途中のような、ラフさがかえっておしゃれなペイント。ササッと塗るだけでサマになるから、不器用な人でもトライしやすい簡単デザイン。塗り方や配色を変えるだけで、さまざまな印象のアートが。
使用したネイルはこちら

クレイヴドネイルポリッシュ02 ¥2,640/ セルヴォ-ク
【ドローイング】お絵描き気分で楽しみたい
その名のとおり、ライン使いで遊ぶネイルアート。ラインを引くだけでもおしゃれだし、文字や本格的にイラストを描いても。感性の赴くままにアートして! 用意するのは細筆。曲線の方が失敗しても目立たない。
使用したネイルはこちら

ネイルホリック BK010 ¥330(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス