GENGERサポーター

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

MAGAZINE

12・1月合併号 Now on sale
正しい欲望は、人生を楽しむエッセンス 満たされたい!

最新号を見る

定期購読はこちら

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

TIMELESSPERSON

2023.06.25

松井愛莉が「PRADA MODE TOKYO」で感じたことは?

ファッションやビューティの最前線に触れるイベントへ、顔を出す機会も多い愛莉。その華やかな現場でダイレクトに感じた想いやブランドに対するリスペクト、五感に響いた感動を、この連載でレポート。記念すべき1回目のブランドは「PRADA」。【松井愛莉の「PARTY CRUISE」】

Event:– PRADA MODE TOKYO –

松井愛莉-top

プラダの手がけるコンテンポラリーカルチャーをテーマにしたイベントが、東京都庭園美術館で開催された。館長で建築家の妹島和世氏をキュレーターに迎え、アートや音楽、食などの多様なジャンルを横断したコンテンツが満載の巡回型イベント。2日間にわたって、敷地全体がプラダ色に染められた。

会場は、重要文化財にも指定される東京都庭園美術館。
松井-prada

「都会の真ん中に、こんなに緑いっぱいで息抜きできる場所があったなんて」と愛莉も語るように、広大な芝生が広がる敷地内には、プラダ モードのために作られたオブジェがいたる所に。

松井-prada2

エントランス付近には妹島氏によるキュレーションのもと、現代作家たちの作品が展示されたアートギャラリーも。その一点一点に熱心に見入っていた愛莉。

松井-prada06

会場内は常に生演奏の音楽が流れ、特設されたパビリオンでは現代作家たちによるトークセッションが次々と催される。開放感に包まれる庭園を回遊しながら、その眺めや音、空気など、五感が刺激される芸術に触れ極上のアート空間を堪能した。

松井-prada04

ランチには、焼きたてのピザと「銀座 久兵衛」のお寿司に舌鼓。普段、人混みがあまり得意ではないという愛莉も「ずっと居られる空間ですね」とプラダ モードの心地よさに酔いしれた。

Airi's Review

松井-prada05

アートピースに囲まれてゆったり呼吸する優雅な空間
美術館へ鑑賞に訪れたことはあったけれど、この庭園をのんびり歩いたのは初めて。これだけ自然が多いとたくさん呼吸したくなりますよね。ウッドオブジェやチェアも、緑のなかにマッチしたアートピースで、眺めているだけで心地いい。開放的な空間で、アートに囲まれながら美食と音楽に触れる優雅なひとときでした。思いがけず知り合いにも会えてうれしかったです。こういう機会だからこそ偶然会える人もいて、交流の場としてもいいですよね。久々に体のラインが出る素敵なドレスを着て、背筋も伸びました。

PHOTO=稲垣雄治(W)

HAIR & MAKE-UP=相場清志(eif)

TEXT=栗原うらら

PICK UP

MAGAZINE

12・1月合併号 Now on sale

正しい欲望は、人生を楽しむエッセンス 満たされたい!

最新号を見る

定期購読はこちら

12・1月合併号 Now on sale

正しい欲望は、人生を楽しむエッセンス 満たされたい!

10月23日(月)全国発売のGINGER2023年12・1月合併号通常号の表紙には、韓国の人気13人組グループSEVENTEENのJUNが登場! 誌面初登場で表紙を飾ります。

韓国で行われた撮影は、終始リラックスモード。ジュエリーを纏ったラグジュアリーな雰囲気から、肉体美が際立つシンプルなデニムスタイル、そしてクールなホワイトスーツまで、全4ルックでさまざまな表情を見せてくれました。

インタビューでは、グループのこと個人活動のこと、そしてプライベートにまつわることまで…徹底的に深堀り! 永久保存版にふさわしい内容になっています。さらにサイン入りポラロイドが当たる応募券も付き。全CARAT必見です!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

MEMBER

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する