なんだか調子が悪い…それはもしかしたら、日々のストレスで体のバランスが崩れているせいかも。そこで役に立つのが、心と体を内側から整える「漢方」。セルフメディケーションとしての漢方の取り入れ方を「わたし漢方」の水沼未雅さんがナビゲート。
秋の夜長におすすめな「眠活」。前回の記事では不眠とはどのような状態を指すのかについて、解説をしました。
睡眠は健康な身体をつくるうえで必要不可欠。質の高い睡眠が毎日続くことが理想です。今回は、人それぞれ違う体質の特徴や体質ごとのおすすめアプローチについて、漢方医学の目線から解説していきたいと思います。
漢方医学における「体質」とは
漢方の考えに基づいて眠活をしていくうえで大切なのは、“自分の「体質」を理解すること”です。
漢方には、「気・血・水」の考えに沿った「体質」というものがあります。「気・血・水」というのは簡単に言うと、身体を構成する大切な三要素です。この三つの要素が体内をバランスよく、正常に巡っている状態が“健康”であると考えてください。
反対に身体に不調が出るのは、どこかが欠けてしまっているということです。どれが足りていないのか、循環していないのかは、人によって違います。この違いから分かる身体の傾向のことを私たちは「体質」と呼んでいます。
睡眠の質が落ちる原因は人によって違うので、お悩みや体質に合わせて漢方のアプローチも変わります。不眠に効く漢方はこれ!というものはなく、なぜ自分が不眠がちになっているのかを見極めて、自分の悩みや体質に合った漢方を使っていくことが大切なのです。
あなたはどの「不眠」タイプ?
●「気」の巡りが悪い“気滞タイプ”
【特徴】
・イライラ、不安、緊張、プレッシャーなどのストレスを抱えやすい
・身体の力みが抜けず、歯ぎしりをしやすい
一般的に、不眠で悩む方の多くは「気」の巡りが悪くなっている「気滞」の状態が目立ちます。気の巡りはストレスや自律神経の乱れによって悪くなりやすいとされています。
眠りの質が悪い状態が慢性化していれば、身体の疲れが抜けないのは当然です。本来なら寝ている間に修復できるはずの働きが落ちてしまうため、身体のエネルギーである「気」や身体の養分である「血」も消耗しがちになります。
●「気」が不足した“気虚”タイプ
【特徴】
・やる気、元気、気力が湧いてこない
・疲れやすく、免疫力が低下している
「気」は巡りの悪さだけではなく、消耗によっても不眠は起こります。頭に養分が行き渡りにくいと、眠りが浅くなったり中途覚醒なども起こりやすく、ますます睡眠の質が改善しにくい状態になっていってしまいます。
●「血」が不足した“血虚タイプ”
【特徴】
・栄養不足
・血行や血流が悪い
「血」は血液だけではなく、体全体に栄養を運ぶ役割を担っています。頭に養分が行き渡りにくいと、眠りが浅くなったり中途覚醒などが起こりやすくなるといわれています。貧血やめまい、ふらつき、月経トラブルを同時に抱えている方も多いです。
他にも不眠の原因はたくさん!
さらに、不眠の原因は体質だけではありません。
●腰痛・頭痛などの痛み
「水」が停滞すると不純物が体の中に溜まってしまうので痛みが起こりやすくなったり、「血」が停滞すると血流が悪くなるので同じ場所が痛みやすくなることが多いです。
●皮膚のかゆみ
「血」が不足すると肌がカサカサと乾燥しやすい傾向になります。季節的なものやアレルギーによるもの、アトピーなどもあり、かゆみの元は様々です。
●夜間頻尿
一般的に年齢が上がるとともに悩む方が増えます。若い方でも眠りが浅いことなどが原因で何度も目を覚まし、尿意をもよおしてしまうというケースも見られます。
●いびき
いびきの症状がひどい方は睡眠時無呼吸症候群の可能性もあるため基本的にはクリニックの受診をおすすめするケースが多いですが、肥満や鼻づまりによる口呼吸が原因であれば、体重コントロールのためダイエットや副鼻腔炎に対する打ち手を考えていきます。
このように、体質やさまざまな原因によって不眠は起こります。気が停滞している方には気を巡らせる漢方薬を。気や血の不足が停滞よりも目立つ方にはそれぞれを補う漢方薬を。
それぞれに合ったアプローチをしていくことが大切なのです。
いかがでしたか? 次の記事では、どんな方にもおすすめしたい「生活習慣の改善」について解説していきます。生活習慣と睡眠の質は切っても切れない関係にあります。ぜひお読みいただき、参考にしていただければ幸いです。
水沼未雅(みずぬまみか)
わたし漢方創業者・薬剤師。京都大学薬学部卒業後、東京大学大学院薬学系研究科で博士号(薬学)を取得。アストラゼネカで新薬の上市プロジェクトにかかわった後、マッキンゼー・アンド・カンパニーでヘルスケア関連プロジェクトを担当。漢方で自身の不調が改善した経験から、「もっと漢方の良さを広めたい!」という想いで2017年に『わたし漢方』創業。
わたし漢方
LINEで体の悩みを薬剤師に相談すると、自分にあった漢方薬を自宅に配送してくれるオンライン漢方相談サービス。カウンセリングはすべてLINE上で、最初の問診は24時間相談可能。漢方の専門家が直接お悩みに回答。初回の問診はすべて無料なので、気軽に相談できます。
https://www.watashikampo.com/
Instagram @watashikampo
わたし漢方の記事をもっと読む。