口・頭皮・デリケートゾーン・ワキ・足…気温が高まるにつれ気になるニオイ問題。汗を止めることはできないけど、ニオイはケアで抑えることが可能! そこで、あらゆるニオイのお悩みを徹底解剖。正しい知識やアイテム選びなど、人にはなかなか聞けないニオイにまつわる悩みの解決法を、プロのアドバイスとともにお届けします。編集部厳選のニオイケアアイテムもお見逃しなく!
コロナ禍で注目度UP!口のニオイケア
もし人から指摘されたら、かなりショックなのが「口がクサイ」。マスク着用がきっかけで口臭に気付くなど、お悩みランキングでも急上昇中。歯磨き以外のオーラルケアも意識しましょう。
読者に聞いた「口のニオイ」にまつわる失敗談
「仕事の日の昼食で焼肉を食べたら、午後一の商談のあと、憧れの先輩に何を食べてきたんだと服についたニオイについて聞かれました。オンライン商談だったため、クライアントを不快な気分にさせずに済んだのでまだ良かったけど、ショック・・・」(28歳/通信販売会社)
「ニンニク料理を食べた次の日。ブレスケアを食べ忘れちゃったけど、まぁ大丈夫かな?と思っていたら、職場の人に『昨日ニンニク食べたでしょ?』と指摘されました」(28歳/不動産会社)
「気になる彼とデートした日。イタリアンレストランに行ったのですが、ニンニクを使った料理がいっぱい出てきて。残すのもなんだし、何より美味しかったのでたくさん食べたら、そのあと自分の口臭が気になり過ぎて、デートに全然集中できませんでした」(30歳/アパレル)
「マスクをしていると口呼吸になりやすく、自分の口臭が気になるように。メントール配合のマウススプレーを、口とマスクにもして対策しています」(35歳/通信会社)
「自分の口の匂いが気になりすぎてもごもごと小さい声で喋ってしまい、相手につめたい印象を与えてしまった」(29歳/金融関連)
オーラルケアについて先生にQuestion!
Q. そもそも口臭の原因は?
A. 口腔内細菌が増殖して臭う生理的口臭が主な要因。
歯周病や内科的疾患などの病気以外は、唾液量が低下することで細菌が増えて臭う生理的口臭が主な原因です。起床時や空腹時などは口が乾き、ニオイが強くなりますよね。唾液には自浄作用があるので、「噛む」「話す」など口を動かして唾液腺を刺激することで、ある程度防止できます。
Q. ニオイを防ぐ方法は?
A. とにかく食べカスを長時間停留させない。
口臭のもとは、唾液や食べ物のカスなどに含まれるタンパク質が口腔内細菌により分解されて出るガス。なので、食べたらなるべく早く歯を磨くこと。また、手軽な対策としておすすめなのがマウスウォッシュ。30秒ほど口ゆすぎすると、口内の汚れが浮き出て口臭予防効果があります。
Q. オーラルケア以外で気をつけるべきことは?
A. 若い女性に多い「ダイエット口臭」。
ダイエット中に起こりがちな「ダイエット口臭」。極度な食事制限は体内のエネルギー源のタンパク質や炭水化物を奪い、体は飢餓状態に。すると体は貯蔵していた中性脂肪を燃やし、これがニオイの原因に。この状態が続くと、さらに強い「飢餓臭」へ変化するので注意が必要です。
教えてくれたのは・・・
石井さとこ
歯科医師・口もと美容スペシャリスト。ホワイトホワイト院長。歯のホワイトニングを日本で広めた第一人者。ミス・ユニバース・ジャパンのオフィシャルサプライヤーとしてプロデュースに参加経験も。@satoko5331
毎日の細やかなケアが大切!口のニオイ解決法6
では、実際、どんなことをすれば良いのでしょうか。編集部おすすめのアイテムとともに、効果的な解決方法をご紹介します。
解決法1 食べたら早めに歯を磨いて、食べカスを口の中に停留させない!
口の中に残った食べカスは口腔内細菌のエサになるので、食べたらなるべく早く歯を磨くことを習慣づけて清潔な環境に保つことが重要です。おやつやジュースなど間食のあともしかり。磨き残しがないよう、丁寧にブラッシングを。
手軽にしっかり磨ける電動ハブラシ
口臭予防効果のある歯磨き粉を
解決法2 口腔内細菌の温床になりがちな歯周病ケアで、口臭の原因を断つ
口臭の一番の原因は歯周病。歯周病の特徴は、歯周ポケットができること。これが口腔内細菌に恰好の住処を提供します。しっかり磨いたつもりでも、手磨きだけでは約40%の歯垢が歯間に残ってしまい虫歯や歯周病の原因に。デンタルリンスやフロスを日々のケアにプラスして、歯周病予防を心掛けて。
デンタルリンスで殺菌
フロスを毎日の習慣に
解決法3 オーラルケアアイテムを携帯して、気付いたときにすぐにケア
外出先などで歯磨きをする時間や場所がないときや、人と会う直前などの緊急時には、携帯用のマウスウォッシュやスプレーがお役立ち。ニオイを作り出す原因菌を殺菌し、口臭を予防。トイレでササッとできるデンタルピックもおすすめです。
緊急時のマウスウォッシュ&スプレー
デンタルピックを携帯して
解決法4 舌苔は口臭の原因に。舌磨き用アイテムでケア
舌に付着した汚れ、舌苔(ぜったい)は口臭の原因のひとつに。舌表面のケアは重要です。ただ、やりすぎたり、舌を歯ブラシで磨くと汚れを押し込んでしまうなど、誤った方法で行うと逆効果になるので、専用のアイテムで正しくケアを。
舌専用のクリーナ—を揃えて
解決法5 エチケットの新習慣、マスクスプレーを活用
コロナ禍で新たに注目されているのが、マスクの除菌やニオイ対策ができるマスクスプレー。マスクの中は呼気で蒸し風呂状態。雑菌が繁殖してニオイのもとに。リフレッシュ効果もあるので、長くなるマスク時間のお供にぴったり。
アロマの香りのマスクスプレー
解決法6 マスク着用を前提とした息のエチケットがデフォルトに
ブレスケア用の清涼菓子も、マスク着用に合わせて変化が。口に入れた瞬間のリフレッシュ感はもちろん、清涼感が長く持続するものが続々と登場。胃の中から香らせるブレスパルファムも再注目されている模様!
美味しくブレスケア♪
>>自分では気付きにくいからこそ意識したい!頭のニオイケア【ニオイ問題】
>>実は悩んでいる人多数!?デリケートゾーンのニオイケア【ニオイ問題】