面白プラスαで癒しを与えてくれるものを厳選。忙しい毎日のお供にスタンバイさせて。ヴィレッジヴァンガード プロモーション戦略部 PR担当の長谷川朗さん、ハンズ 広報部 PR担当の髙野真季さん、フライング タイガー コペンハーゲン マーケティング部 PR担当の坂牧美紗さん、ロフト 広報の滝田有貴さんに推しグッズを聞き取り調査。
指を入れると甘噛みする犬・猫のぬいぐるみ

赤ちゃんやペットの幼い時期特有のしぐさ“甘噛み”を再現したロボットは、癒やし効果大。
「心地よいけれど、止めさせないといけない。そんな魅惑の甘噛み体験をいつでも味わうことができます。幸せすぎてニンマリ笑顔になれるはず」(滝田さん)
腕にギュッとくっつく癒やし系ぬいぐるみ

どんなときもそばに寄り添う! ゆるキャラ風な表情もGOOD。
「『片時も離れたくない!』、そんな声が聞こえてきそうな愛らしいぬいぐるみです。腕にくっつく姿に、きっと無意識に目尻が下がってしまいますよ♡」(坂牧さん)
冷蔵庫の扉を開くたびにおしゃべりするガジェット

冷蔵庫の中に入れておくと、開けるたびに話しかけてくれる癒やしグッズ。「閉めて〜!」など、話す言葉はなんと44種類も。癒やしだけでなく節約効果もあり!
「開けすぎると文句を言われるので、ついつい笑っちゃいます(笑)。同シリーズのシロクマ・ミケネコも人気」(髙野さん)
歌う・話す・歩くアヒルのぬいぐるみ

羽のボタンを押すと、音楽に合わせて歩行。録音音声の再生もOK! 身長約36cm。
「首を握ると、『グァーグァー』と言いながらジタバタするんです(笑)。そんな様子も笑ってしまいます」(長谷川さん)
本のように立てて収納できる仮眠枕

カバーの中にはふっくら柔らかい低反発の枕がセットされ、取り外し自由。見た目と用途のギャップ大!
「『何コレ???』とみんなに驚かれるはず。閉じた状態なら、ヒザ上簡易テーブルとしても使用できるので便利です」(滝田さん)