ビューティマニアたちはこの春、どんなベースメイクをしている? リモートワークの日、出勤する日…シーン別にさまざまなプランを大調査する「2021春のベースメイク」。今回は、モデル・女優として幅広く活躍する内田理央さんにご自身のプランを聞きました!

ブラウス¥17,600/ルージュ・ヴィフ(ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店)
撮影の日や休みの日は、ストレスフリーな3STEPプラン
「薄く、軽く、素肌に近い状態が理想です。下地→コンシーラー→お粉の3ステップと美容成分たっぷりコスメで、マスク荒れも回避!」
STEP1 下地

素肌を活かしつつ、足りない色を補って透明感を引き出す設計。下地も不要! RMK カラーファンデーション 02 SPF6~9・PA+ 全5色 20ml 各¥4,950/アールエムケー ディヴィジョン
「使い始めたばかりの新作アイテム。撮影で使ってからすぐにスタメン入りしました。これ1本で、肌の血色感と透明感が自然にアップするんです。くすみが悩みなので、重宝しています。肌への密着度も高く、とにかくマスクに付きにくい!」
STEP2 コンシーラー

のびのいいテクスチャーで、少量でも気になる部分をきちんとカバー。せっけんやお湯でオフできる肌に優しい処方。& be ファンシーラー ベージュ&オレンジ 全2色 ¥3,850/クルー
「クマやシミなど気になる肌のアラはコンシーラーでカバー。昨年、ヘア&メイクの河北裕介さんとの撮影で出合ってからずっとこちらを使っています。気になる部分をピンポイントでカバーできるのはもちろん、肌に優しい成分でできているのもうれしい」
STEP3 お粉

日中はメイクの仕上げに、夜はスキンケアとして使える。美白有効成分4MSKを新配合。Snow Beauty ホワイトニング スキンケアパウダーP[医薬部外品] ¥7,150(編集部調べ)/マキアージュ ※7月21日限定発売
「何年も使っているお気に入りアイテム。毎年、発売するたびに購入しています。夜使用して、そのまま寝てもいいくらい美容成分たっぷりなんです。テカりやすいおでこにさっとつけると、超サラサラになるの♡」
内田理央(うちだりお)
1991年9月27日生まれ、東京都出身。愛称は“だーりお”。2010年にデビュー以降、グラビアから女優まで幅広く活躍。
【2021春のベースメイク】の記事をもっと読む。