お気に入りの靴を長く愛用するためには、丁寧なケアが不可欠。前回までにミスターミニットの長嶺素義さんと、美靴工房の保科美幸さんに、買ってすぐやるべきお手入れや急なトラブル対処法を教えていただきました。今回は普段のケアについて。
日常的にできる靴のお手入れ方法は?
できるだけ長く履き続けるためには、日頃のお手入れが重要です。お二人いわく、100円ショップのアイテムでも十分靴をケアできるとか!
ローファーのお手入れにハンドクリーム&歯ブラシが使える!
ハンドクリームが靴クリーナー代わり&保湿に
「保湿には、すぐになじむような、テクスチャーの柔らかいハンドクリームが有効。必ず見えない部分で試してから使用して」(保科さん)
歯ブラシでクリームを塗り込んで
「不用な歯ブラシを利用することで、クリームの使用量を制限しながら、靴の細部に成分が届くのでおすすめです」(長嶺さん)
スエードパンプスのお手入れにストッキング&砂消しゴムが使える!
靴を傷つけないストッキングでブラッシング
「日々のホコリ取りにはストッキングが使えます。繊維自体が細かく、ナイロン製なので静電気を発生させホコリを吸着します。伝線してしまったストッキングを再利用しましょう!」(保科さん)
砂消しゴムで気になる汚れをその日のうちにオフ
「フェイクスエードなら、砂消しゴムで汚れをかき出すように軽く擦ると取れることもあります。強い摩擦は汚れが奥に入り込み、シミになる原因となるので気をつけましょう」(長嶺さん)
スニーカーのお手入れに中性洗剤&メラミンスポンジが使える!
キャンバス素材なら中性洗剤で丸洗いOK
「キャンバス素材なら靴ヒモをすべてハズして、中性洗剤を溶かしたお湯で2時間ほどつけ置き洗いを。全体のすすぎが終わったら、しっかり乾かしましょう」(長嶺さん)
ラバー部分はメラミンスポンジが効く
「メラミンスポンジに水をつけて擦ればキレイになります。ただ研磨材なので、強く擦りすぎないように気をつけて」(長嶺さん)
気軽に手に入るアイテムを活用して、こまめなケアを! 次回は靴の保管方法についてお伝えします。
ミスターミニット 長嶺素義(ながみねもとよし)
世界最大級の靴修理・バッグ修理・合鍵複製などのサービスを展開する「ミスターミニット」。前職のアパレル会社勤務を経て入社後、靴磨きサービスを導入。年間50万足の実績になるまで成長させる。
二子玉川 美靴工房 保科美幸(ほしなみゆき)
靴やバッグなどのクレンジング(洗浄)、カラーリング(色補修)、リペア(修理)をする専門店「美靴工房」のテクニカルディレクター。イタリアで革製品の補修の技を修業し、高い技術を習得したのち日本で活躍している。