5年後、10年後——その先の未来のために、今私たちは何を買うのが正解なのでしょうか? この記事では、私たちの頼れるおしゃれの先輩であり、人気スタイリストの宮澤敬子さんに、これからの私たちに必要なアイテムをナビゲートしていただきます。
流行は変わっても魅力は変わらない!
「名品とは、『これが私です』と言える自分の代名詞のようなもの」と話す宮澤敬子さん。宮澤さんが考える、アラサー世代が今手に入れておくべきアイテムとは・・・?
「私の場合は幼少のころ、母が着せてくれていたのがトラッドなものが多く、間違いなくその影響を受けているのですが、もしかしてGINGER読者の皆さんの名品もおしゃれのルーツにヒントがあるかも。そのときどきのトレンドにMIXしてもサマになるし、年齢を重ねるほどになじんでもくれます。
プレッピーなローファーに、品のいい紺ブレ――。いわゆるトラッドと形容されるアイテムたちは、伝統はあれど古くならない究極のベーシック=名品と言えるのではないでしょうか」

靴(ヒール2.5㎝)¥100,000/ジェイエムウエストン(ジェイエムウエストン 青山店)
ベーシックなブラックローファーは、おばあちゃんになっても履きこなしていたいアイテム!

ジャケット¥203,000/ラルフ ローレン コレクション(ラルフ ローレン)
デニムにも、ワンピースにも。さまざまなアイテムと相性抜群で品良く決まる、ユニフォーム的存在に。

ネックレス[SIL×アコヤ真珠]¥270,000/ミキモト(ミキモト カスタマーズ・サービスセンター)
ちょうどGINGER世代ぐらいからどんどん似合ってくるのがパールのネックレス。カジュアルアイテムのハズし役にもぴったり。

時計[K18YG]¥330,000/ロレックス(ケアーズ 表参道ヒルズ店)
華奢フェミニンなアンティークウォッチは、宮澤さんも「もっと早く買っておけばよかった!」と後悔したというアイテム。いいものは早く買ったほうが、結果無駄がないはず!

ブレスレット[SIL]¥161,000/エルメス(エルメスジャポン)
エルメスのシルバージュエリーのような、トラッドな薫りのジュエリーには枯れない魅力があります。
宮澤敬子さんがナビゲートする名品たち、いかがでしたか?
この先5年、10年と色褪せない名品は、アラサーで手に入れて長く愛用するのが賢い選択。自分の感覚や素直な気持ちに従って、これぞという逸品に出合いたいですね。