フリーランスライターとして活躍しながら趣味の“食”を極めるKUMICOさんが、食パンレシピをご紹介。いつもよりも贅沢な気分を味わえるレシピに、おうち時間も楽しくなるはず。

週末の朝ごはんは食卓をおしゃれに演出してくれる、フレンチトーストサンドを選択! 食パンに厚めのハムとチーズをはさんだら、卵液に浸してちょっとひと休み。フライパンの上での、焼き色と香りにも何だかワクワクしてしまう、フランス生まれの「クロックムッシュ」を彷彿させるヒトシナです。
材料はこちら

●材料(1人分)
食パン 2枚(8枚切り)
とろけるスライスチーズ 2枚
ハム 2枚
バター 10g
マヨネーズ 適量
卵液
卵 1個
牛乳 50ml
粉チーズ 大さじ1/2
ブラックペッパー 適量
クロックムッシュ風フレンチトーストサンドの作り方

1. ボウルに卵液の材料を入れてよく混ぜ合わせておきます。

2. 食パンそれぞれの片面にマヨネーズを塗り、とろけるチーズ、ハムの順番で重ねます。

3. 卵液をバットなどの平らな容器に注ぎ、2を入れて30分ほど浸します。

途中で1度返しましょう。

4. フライパンにバターを熱し、片面10分くらいフタをしながら弱火でじっくり焼いていきます。

5. バターがしみ込み、ふっくら美味しそうな焦げ目がついたら…

出来上がり!
フレンチトーストサンドを美味しく作るコツは、卵液に最低30分は浸し、弱火でじっくり焼くことです。
ナイフでカットすると中からチーズがとろり、ひとくち目から笑顔になれる美味しさの、「クロックムッシュ風フレンチトーストサンド」を、ぜひお試しあれ。

