春夏メイクは透明感も欲しいし、抜け感のあるおしゃれなメイクを楽しみたいですよね。とはいえ、カラーメイクにはちょっと挑戦しにくい‥・。そんなとき、ニュアンスカラーなら、大人でもメイクに取り入れやすいのでは? そこで、「CAROME.(カロミー)」から春夏限定で発売されたアイライナーをご紹介します。(美GINGER/吉田友梨恵)
こだわりのハズさないブラウンカラー

カロミー ウォータープルーフ リキッドアイライナー(各¥1,540)
今回発売された限定カラーは赤み系ブラウンの「サンセットブラウン」とアッシュ系ブラウンの「ミッドナイトブラウン」。
どちらも優しさを感じられるブラウンカラーで程よい引き締め感もあり、目元の印象を変えるにはとても使いやすいアイライナーだと感じました。
同系色のアイシャドウと合わせて、大人のニュアンスメイクが完成

〈左〉ピンク系アイシャドウと「サンセットブラウン」で甘すぎないピンクメイクに。〈右〉オレンジアイシャドウと「ミッドナイトブラウン」で優しい抜け感メイクを。
ピンクメイクって可愛いけど、ちょっとやりすぎて甘さが出すぎたり、黒のアイライナーと組み合わせるとチグハグ感が出るときもあって、大人女子はなんとなくしっくりこない・・・と感じることがあるかと思います。「サンセットブラウン」は肌なじみのいい赤みブラウンで、キリッとした締め感は残しつつも、強すぎない色でピンクメイクにとてもなじみます。血色感もプラスされるし、同系色でまとまりも出て、簡単におしゃれ顔に。
オレンジメイクの方は、普段から愛用しているオレンジ系アイシャドウに「ミッドナイトブラウン」を合わせてみました。このアイシャドウは服を選ばず使える便利カラーで、仕事にもプライベートにも多用していたので、ややマンネリ化してしまって。そこに優しい色味のアッシュブラウンが加わり、目元に一気に抜け感がプラスされた気がします。
夏に優しいコンビネーションフィルムのアイライナーが便利すぎる!

気に入り過ぎて、カロミーのアイライナー全色買い!(笑)〈上から〉サンセットブラウン、ミッドナイトブラウン(ともに限定色)、ブラック、ブラウンブラック、モカブラウン(すべて既存色)
汗、水、涙に強い耐久性フィルム、こすれ、ヨレに強い密着性フィルム処方がされているそうで、目の周りが黒くなったり、ラインがヨレたり・・・ということもなく一日中を過ごせました。
極細筆なのでまつ毛の隙間も埋めやすく、またしっかりとしたコシもあり、目尻のラインもキレイに引くことができてとても感動しました。
この夏大活躍しそうなアイライナーです!