もうすぐ12月。本格的にコートの出番となりました。そしてお肌の乾燥も気になる季節。スキンケアだけではなく、リラックスタイムを作ることもお肌にとって大事です。アロマディフューザーを使って、加湿ケア&リラックス効果で冬を乗り切りましょう♪【美GINGERブログ】
自分にぴったりな香りを探すなら「生活の木」

左から、ブレンドエッセンシャルオイルシトラスウィンター、ブレンドエッセンシャルオイルキンモクセイ(生活の木)
さまざまな香りがあり、気分や好きな香りのタイプを伝えると店員さんが相談に乗ってくれます。私が最近ゲットしたのは「ブレンドエッセンシャルオイルシトラスウィンター」。スパークリングワインをイメージしているということで、柑橘系のさわやかな香りと、お花の華やかな香りの両方が楽しめます。もう1つが「ブレンドエッセンシャルオイルキンモクセイ」。キンモクセイの季節は終わってしまいましたが、花の香りそのままで、冬の間もキンモクセイを感じられてお気に入りです。
「タン」の高級ホテルのような深みのある香りでお部屋をワンランクアップ!

左からアロマティックウド、アールグレイインフュージョン(タン)
タン(THANN)のアロマオイルは、10mlサイズはオリジナルのおしゃれなポプリがついています。ゆっくり香りを楽しみたいときはポプリ。加湿もしたいときはアロマディフューザーを使うようにしています。一番のお気に入りの香りは「アロマティックウド」。柑橘系の甘さとナツメグのスパイシーな香りがバランスがよく、元気になりたいときにぴったりです。ゆったりとしたティータイムにぴったりなのが「アールグレイインフュージョン」。オレンジ、ラベンダー、カルダモンとリラックス効果の高い香りがブレンドされて甘さと温かさのある上品な香りです。
海を感じたいなら「ナチュラス サイコス プロダクト」

タソガレブレンド(ナチュラス サイコス プロダクト)
何度もリピートしているのが、ナチュラス サイコス プロダクトの「タソガレブレンド(旧サンセット ビーチ オイル ブレンド)」です。さわやかな海風やビーチを感じさせるさっぱりした香りが特徴です。夏に愛用していた香りなのですが、寒くなってきた冬にも心が落ち着く香りです。サーフィンが趣味の方や、ハワイに行きたい気分のときなどにおすすめです。
お気に入りの香りを見つけて、皆さんもリラックスしてみては?
愛用しているアロマディフューザー