おしゃれ=衣装持ち、そんな考えはもう時代遅れ。少しのアイテムでも選びのセンスと着こなし力さえあれば、ファッション感度を上げることは簡単です。定番服こそ、“今っぽさを意識する”ことが最小限のアイテムでこなれるポイント。知っておきたい最新デザインをご紹介。

ボーダーカットソー¥14,300/ドレステリア(ドレステリア 新宿店) デニムパンツ¥15,400/ファイブ アンド ハーフ(スピック&スパン ルミネ有楽町店) ベルト¥35, 200/フミエ タナカ(ドール) 手に持ったハット¥30,800/マサカズ フルサワ(UTS PR) ピアス¥15,400、ゴールドネックレス¥35,200/ともにエレナローナー(デ・プレ) パールネックレス¥24,200/ラ スール(マルティニーク ルコント ルミネ有楽町) バッグ¥170,500/ザンケッティ(八木通商ザンケッティ事業部)
定番服1 ゆったりボーダーカットソー
春トップスの筆頭ボーダーカットソー。いつもよりダボッとしたゆるいラインが、定番服を一歩先のおしゃれに導いてくれます。
例えば、オーバーサイズのカットソーを、白デニムで爽やかに仕上げて。タックインで生まれるメリハリや首元の抜け感が、今の気分にハマります。
おすすめのボーダーカットソー

〈左から〉ブラウン×ホワイトボーダーカットソー¥17,600/マカフィー(トゥモローランド) ブラック×ホワイトボーダーカットソー¥17,600/ギャルリー・ヴィー (ギャルリー・ヴィー 丸の内店) グリーン×ホワイトボーダーカットソー¥14,300/ルミノア×デミルクス ビームス(デミルクス ビームス 新宿) グレー×ホワイトボーダーカットソー¥14,300/トラディショナル ウェザーウェア(トラディショナル ウェザーウェア青山店)
肩を華奢に見せるボートネックが今季の狙い目。丈感やカラーなど、手持ちの服と合わせやすいものを選んで。
定番服2 ニュアンスカラーTシャツ

Tシャツ¥8,800/アダムエ ロペ デニムパンツ¥19,800/ジェーン スミス、ネックレス¥10,780/シシジョイア(ともにジャーナル スタンダードレサージュ 銀座店) ハット¥11,000/メゾンドリリス(ドレステリア 新宿店) バッグ¥22,000/クリスチャン・ヴィラ・ぺル・アルアバイル(アルアバイル)
適度なきちんと感があるニュアンスカラーはおしゃれの強い味方。カジュアルになりすぎない絶妙な色みが、着こなしをブラッシュアップしてくれます。白のワントーンスタイルに薄ベージュを加えると、一気に垢抜けるニュアンスカラー配色が完成します。
おすすめニュアンスカラーTシャツ

〈左〉Tシャツ¥6,499/ノーク バイ ザ ライン(ノーク) 〈右〉Tシャツ¥7,700/カレンソロジー(カレンソロジー 新宿店)
人気カラーの筆頭、まろやかベージュは、白Tよりも使えると話題。甘すぎず、ハンサム派も抵抗なく着こなせるくすみピンクも、着こなしやすい1枚です。
定番服3 フレアーシルエットデニム

デニムパンツ¥26,400/ヤヌーク(ガリャルダガランテ 表参道店) ニット¥9,900/ハッシュニュアンス カチューシャ¥16,500、チョーカー¥12,100/ともにフミエ タナカ(ドール) サンダル¥27,500/カルチェグラム(デュプレックス)
意外とトレンドが表れやすいのがデニムパンツ。今ファッション業界人が手に入れているのはハイウエストのフレアーシルエット。美脚に見せるフレアーデニムなら、なんてことないスタイルにもメリハリが生まれます。
おすすめフレアーシルエットデニム

〈左から〉デニムパンツ¥13,200/リー(リー・ジャパン カスタマーサービス) デニムパンツ¥16,500/ファイブ アンド ハーフ(スピック&スパン ルミネ有楽町店) デニムパンツ¥24,200/ステューシー(ステューシー ジャパン)
万能のインディゴブルーはもちろん、パッチワークの技ありデザインから、美脚効果が期待できセンタープレスなど、デザイン性にも注目してセレクトを。いずれも’70sテイストのラインが洒落感の決め手です。