デジタルでサクッとイメージどおりのものが出来てしまう今日この頃だからこそ、あえて手書きにしてみる。五感を使って過ごす時間は、まさに贅沢そのもの。自分時間に新たに加えたいツールをご紹介。
グラデーションがいつものペンで簡単に!映えるデザインに

筆跡はそのときの感情や想いまで伝えてしまうもの。昨今は、手書きツールがますます充実しているから、気軽に表現してみることをおすすめしたい。
ヒット商品のマイルドライナーに、インクのみをそのまま瓶に詰め込んだ「マイルドライナーのもと」がゼブラから発売中。ペンをインクに少しつけて紙にすべらせるとグラデーションが完成する。いつもよりもオリジナリティが増して印象的になるから、ついつい手書き時間に没頭してしまうはず。
ペン×9色のインクはコレクションしたくなる


色を混ぜて予期せぬ味わいを楽しむ。インクで描く面白さを知ってしまうと抜け出せないといわれる”インク沼”。インク9色とペンの組み合わせで次々と生まれるグラデーションに、ついつい夢中になってしまうはず。カードはもちろん、ダイアリーを充実させてみたり、イラストを本格的に描いてみたりとアナログならではの体験にトライしてみて。
グラデーションが体験できる特設サイトも公開中なので、ぜひお試しを!