冬のデートにおすすめ! 『東京メガイルミ』(品川区・大井競馬場)では、人気ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボを2023年1月9日まで開催中。その楽しみ方のポイントを3つご紹介。

『東京メガイルミ』の名物“虹色に輝く光の大噴水”。ここでもTVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」のオープニング主題歌「ユメヲカケル!」が流れる演出が。
ポイント1:初コラボ!ウマ娘とイルミネーションが融合
“競馬のない日”の大井競馬場で開催している『東京メガイルミ』。開催5年目となる今シーズンは、新人トレーナーとして競走馬の名前と魂を受け継いだ「ウマ娘」と呼ばれる少女たちを育成し、レースでの勝利を目指す人気ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボ! アニメ2期OP主題歌「ユメヲカケル!」とのコラボ噴水ショーや、コラボキービジュアルを使用したキャラクターパネル、6人のウマ娘による特別な場内アナウンスなど、今しかできない体験はきっと忘れられない思い出になるはず。
先行販売中!スペシャルなコラボグッズ

〈左から〉アクリルフレーム(全6種)各¥800、タペストリー(全3種)各¥3,500、イナリワン 蓄光Tシャツ¥3,500、クリアファイル(全7種)各¥600
『東京メガイルミ』に出走する6人のキャラクターの限定コラボグッズが種類豊富に登場。希少なアイテムばかりなので大量買いがお約束。
全制覇したい!絶品コラボメニュー

〈上段左から時計回りに〉スーベニアカップ付きドリンク、コパノリッキーのラッキークレープ、ワンダーアキュートのワンダフルおだんご、ホッコータルマエのほっこりクロッフル 各¥1,000
家に帰ってからも使えるスーベニアカップや、キャラクターをイメージしたスイーツ。お腹も心も満たされる♡
ポイント2:カップルに人気の映えスポットが盛りだくさん
ウォーカープラス「全国の行ってみたいイルミネーションランキング」で2年連続1位を獲得している『東京メガイルミ』。フォトジェニックなスポットも多く、カップルや家族、女性同士で遊びに行くのも楽しい!
イルミネーションだけでなく、ミニチュアホース・ポニーや誘導馬とのグリーティングなど、馬イベントもいろいろ。
幻想的な音楽とともに、最新技術でオーロラや光と戯れる大樹を演出。神秘的に彩られた世界に没頭できること確実。
情緒あふれる、どこか懐かしい景色をイルミネーションで表現した「和のきらめきエリア」。一球一球が桜の花びらの形をしている電飾のトンネルなど、日本らしさを押し出しているのがなんともユニーク!
ポイント3:競馬場ならではのお土産も要チェック

〈左〉お馬さん蓄光キーホルダー各¥500 〈右上〉光るキーホルダー(お馬さん型・蹄鉄型)各¥600 〈右下〉ライトアップキャンディー各¥650
東京メガイルミを訪れた記念にぜひとも手に入れたいのが、馬モチーフのグッズや「光る」アイテムなど、オリジナルのお土産。どれもキュートすぎて迷ってしまいそう♪
『東京メガイルミ 2022-2023』
競馬のない日に大井競馬場で見ることができる、冬季限定のイルミネーションイベント。
会期/現在開催中~2023年1月9日まで営業
会場/大井競馬場(東京都品川区勝島2-1-2)
※年末年始の休業日情報や営業日時・状況は、天候・感染症の流行状況等によって臨時休業となる場合があるため、事前に東京メガイルミ公式サイトでご確認ください。