フランスやイギリスでは、トマトをフルーツとして認識していると言う。最近は糖度の高いトマトも多くなってきたなか、トマトがメインを飾る、新感覚のアフタヌーンティーが登場。ヌン活にも新しい波の予感!?
一度食べたら忘れられないフルーツような甘さのトマトを贅沢に味わう

OSMICトマトアフタヌーンティー ~Beauty & Healthy~ ¥5,280、同グラスシャンパーニュ付 ¥7,150(ともにサービス料別) ※提供時間14:30~17:30(L.O.)
ホテル雅叙園東京では、6月1日(水)から6月30日(木)まで、高糖度フルーツミニトマト「OSMICトマト」をふんだんに使った「OSMICトマトアフタヌーンティー ~Beauty & Healthy~」を開催。
化学肥料をまったく使わずに、自然の素材だけで作られた土(オスミックソイル)で育ったOSMICトマト。2019年に日本野菜ソムリエ協会主催の「野菜ソムリエサミット特別企画 トマトグランプリ」で総合優勝したことも。旨味と甘味がギュッと詰まった高糖度のフルーツミニトマト。
そんなOSMICトマトの魅力を最大限に引き出したのがこちらのアフタヌーンティー。ホテル雅叙園東京のシェフと管理栄養士により、トマトの味わいと栄養素を生かす食材とともに調理。スイーツからセイボリーに至るまで、甘さと酸味のバランスが良いOSMICトマトの魅力が満載。
さらにドリンクにもこだわりが。トマト紅茶やトマトロイヤルミルクティー、さらにはトマト煎茶など、ここでしか体験できないような斬新なドリンクが揃っている。
リコピンパワーをチャージできて、ヘルシーさ満点の「OSMICトマトアフタヌーンティー ~Beauty & Healthy~」。数量限定なので気になったら今すぐ予約を。
ホテル雅叙園東京 New American Grill “KANADE TERRACE”
050-3188-7570(レストラン総合案内 10:00~19:00)
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/72809
PATISSERIE「栞杏1928」ではトマトやトマトジュースの販売も

高糖度フルーツトマト「OSMIC FIRST QUEEN」¥2,300~、トマトジュース「OSMIC FIRST QUEEN 」¥2,300~
期間中、ホテル雅叙園東京1階のPATISSERIE「栞杏 1928」では、普段は百貨店など一部店舗でしか買えない高糖度フルーツトマトやトマトジュースの販売も。アフタヌーンティーで気に入ったら、買って帰ることも可能。手みやげにしても喜ばれそう。
PATISSERIE「栞杏 1928」
03-5434-5230(11:00~20:00)