おうち時間が増えたことによって注目を集めるようになった「ホームフレグランス」。ルームスプレー、ピローミスト、マスクスプレーなどを取り入れ、自然の香りに癒されて。サステナブルな取り組みを行うブランドの優しい香りをご紹介します。
〈ルームスプレー〉デスクで瞬間、マインドフルネス

1. MiMC ONE ハーバルシャワー リフレッシャー 150ml ¥3,080/エムアイエムシー 2. チャクラ バランシング ミスト 1 100ml ¥4,950/アヴェダ 3. ホームフレグランス オープンマインド 74ml ¥3,960/スリー 4. アロマティック ルームスプレー SYMPHONY OF TREES 100ml ¥5,500(編集部調べ)/バウム 5. マインドフル フレグランス ノンアルコール スティルネス&エナジー(オーデコロン) 100ml ¥3,905/シン ピュルテ 6. スイッチング アロマルームミスト GREEN RAY 100ml ¥2,750/アスレティア
植物療法士の森田敦子さんによると、ストレスを感じると無意識のうちに鬱っぽくなったり、眠れなくなったり…不調を感じる人が多いそう。
「私たちが自然の香りを求めるのは、そういった不調を改善したいという内側からの声が高まっているから。自然の香りを身近に感じるとリラックス効果で、心と体の緊張を緩めてくれるはずです」(森田さん)
デスクワークに集中できないとき、ルームスプレーをシュッとひと吹きする新習慣を。気持ちの切り替えや、リフレッシュに!
MiMC ONE
リシノレイン酸亜鉛が不快なニオイ成分をキャッチ。ティーツリー、ラベンダーティーツリーなどの精油を配合したシトラスハーブの香り。ボトルに再生プラスティック容器を採用。
AVEDA
アーユルヴェーダに基づくエッセンシャルオイルをブレンド。オリバナムやオーガニックのパチュリ、ベチパーなどをブレンド。仕事を始める前、心を落ち着かせたいときに◎。
THREE
タイム油、ユーカリラディアータ油、ティーツリー油を配合し、爽快なトップノートからやや甘さのあるハートノートへ。ハーバルグリーンの香調は清潔感と明るい印象で、開放的な気分に。
BAUM
森林浴をしたような効果をもたらすといわれる! “フィトンチッド”成分を含むシダーウッドをベースに、ローズやアイリスなど生命力あふれる甘い香りでポジティブな気持ちに。
SINN PURETE
トップの爽やかなオレンジ、ジュニパーベリー、ネロリが気持ちを落ち着かせ前向きな気分に。ミドルのジャスミンとレモングラスのすっきりとした香りが、やる気を高めてくれる。
athletia
100%天然植物精油を配合。青々とした高知ヒノキや青森ヒバ、苔むした大樹のような香りのフランキンセンスやオークモスが、まるで深い森のなかにいる気分にさせてくれる。
〈ディフューザー〉空間を丸ごと包み込む

〈左から〉CLEAN SPACE レイン リードディフューザー 177ml ¥7,810/ブルーベル・ジャパン ペアー ルームフレグランス ¥4,620/シロ
空間全体を心地いい香りで満たしてくれるディフューザー。スタイリッシュな見た目でインテリアとしても◎。
CLEAN SPACE
フランス産ラベンダー、インドネシア産パチョリなどサステナブルな香料を使用したアクアティックフローラルの香り。リユース・リサイクル可能な容器と藤製のリードを使用。
SHIRO
果樹園を思わせる、熟し始めのみずみずしい洋梨の香りに、フリージアやスズランの上品なフローラルが引き立つ。パッケージレスな商品を提供するエシカル割を実施中。
〈ピローミスト〉心地いい眠りに誘う

〈左から〉プロヴァンスアロマ ピローミスト(リラクシング)100ml ¥3,960/ロクシタンジャポン THE PUBLIC ORGANIC スーパーディープナイト ホリスティック精油ピローミスト ディープスリープ 60ml ¥3,080/カラーズ グッドナイト ピローミスト 45ml ¥3,080/ニールズヤード レメディーズ
一日の疲れをリセットするのに大切な質のいい睡眠。眠る前、枕や寝具にひと吹きすれば、好きな香りに包まれて翌朝までぐっすり。
L’OCCITANE
プロヴァンスに広がるラベンダー畑を思わせる香り。ラベンダー、スイートオレンジ、ベルガモット、マンダリン、ゼラニウムのエッセンシャルオイルを配合。心地よさに包まれて。
THE PUBLIC ORGANIC
甘く透明感のあるマジョラム精油と爽やかなクスノキ精油をブレンドしたハーバルウッディ調の香り。落ち込んだときや緊張したとき、やる気が出ないときにもおすすめ。
NEAL’S YARD REMEDIES
マンダリンの甘いシトラスの香りが穏やかな気持ちに、ラベンダーとカモミールのハーバルな香りでリラックス感を。ベースノートのウッディな香りが、深い眠りを促す。
〈マスクスプレー〉withマスクをより快適に!

〈左から〉KUSU HANDMADE アロママスクスプレー 和ハッカ × クスノキ 30ml ¥1,210/たかくら新産業 ローズバリアスプレー 20ml ¥1,980/ローズラボ HANA ORGANIC アロマリフレッシングスプレー 100ml ¥1,980/えそらフォレスト
抗菌&消臭対策として携帯する人も多いマスクスプレー。鼻へ抜ける天然アロマの香りは、リフレッシュ効果も抜群。
KUSU HANDMADE
九州産のクスノキを通じて優しい暮らしを提案する「KUSU HANDMADE」とたかくら新産業のコラボアイテム。クスノキのフィトンチッドとメントールで、呼吸も心地よくスムーズに。
ROSE LABO
自社農園で育てる“食べられるバラ”から抽出したローズ水とローズエキスをたっぷり配合。バラとオーガニックハーブの精油の爽やかで心地よい香りに包まれリフレッシュ。
HANA ORGANIC
サトウキビ由来のエタノールに、抗菌作用の高いダマスクローズウォーターと天然保湿成分グリセリンを配合。肌荒れや乾燥を軽減できるよう、肌に優しい設計で作られている。
森田敦子(もりたあつこ)
植物療法士。パリ13大学で植物薬理学を学び、日本でのフィトテラピーの普及に尽力。ライフケアブランド「ワフィト」の創設のほか、出産や介護の現場での社会活動を続ける。今夏、自身が推奨するオンラインのフェムテックセレクトショップ「WOMB LABO」がオープン。