毎号の読者アンケートで多いのが「モデルの私服が見たい!」という声。そんなリクエストにお応えして、自分らしくおしゃれを楽しむGINEGRモデルズの私服コーデを大公開! 「トレンドだけではなく“長く使えるか”という視点でアイテムを選ぶようになった」と話す松井愛莉さんの私服スタイルをご紹介します。
この冬はアイスブルーにチャレンジしたい

Tops/AMERI
Cardigan/SHO KURASHINA
Denim Pants/rag & bone
Bag/TOD'S
Shoes/HOPE
「私のワードローブは、ほとんどがダークトーンのアイテムですが、この冬は淡い色みにチャレンジしたいです。アイスブルーのような少しくすんだパステルカラーなら、甘くなりすぎず着こなせそう。冬に映えるキレイ色、もっと取り入れていきたいです」
着こなしポイント:冬のレイヤードスタイルに軽快さを加えてくれる透けトップス。ロールアップしたデニムでカジュアルな遊びゴコロを。
ひとクセあるデザインに惹かれます

Outer/EZUMi
Knit/ZARA
Pants/EZUMi
Bag/DIOR
Ring/Tiffany
「冬のおしゃれはアウターを重要視。印象が変わるので、たくさん集めています。違う柄の生地がドッキングしていたり、1着でコーデが決まるような、ちょっと変わったデザインが大好き! アウターが主役のスタイリングを楽しみます」
着こなしポイント:異なるチェック柄を組み合わせたインパクトのあるアウターをメインに、センタープレスが効いたパンツですっきりと。
ハイコスパブランドも活用しています!

Outer/MARNI
Knit/Proenza Schouler
Pants/H&M STUDIO
Bag/PRADA
Shoes/COS
「トレンドを押さえたデザインが豊富なので、ハイコスパブランドもこまめにチェックしています。展示会にもお邪魔したH&M STUDIOの秋冬の新作はかなり可愛かった! スリット入りのパンツなど、エッジの効いたアイテムも気兼ねなくトライできます」
着こなしポイント:コーディネート全体を落ち着いた色みで統一することで、洗練ムードがより加速します。
リラクシーなシルエットがやっぱり落ち着く

Knit/EZUMi
Pants/J&M Davidson
Bag/LOEWE
Ring/Tom Wood
「季節を問わず大活躍なワイドパンツは、私のトレードマーク。冬はオーバーサイズのニットと合わせることが多いです。体のラインを拾わないリラクシーなコーディネートは、自分らしく心地よく過ごせる、一番のお気に入りスタイルなんです」
着こなしポイント:ゆるっとシルエットのスタイリングは、合わせのアイテムをひと工夫。ボタンのデザインがキャッチーなニットやアクセント配色のショルダーバッグをポイントに。
靴はいいものを長く使いたい

Outer/MADISONBLUE Shirt/COS Skirt/6(ROKU) Bag/VASIC Boots/TOD'S Ring/Tom Wood
「“一生モノ”と思えるアイテムを少しずつ買い揃えています。最近手に入れたトッズのサイドゴアブーツもその一つ。上質なレザーを使用したタイムレスなシューズは、長く大事に履き続けて経年変化も楽しみたいなと思っています」
着こなしポイント:デザイン性の高いアイテムともすんなり馴染むのも名品の魅力。ブラウンを軸にしたスタイリングで上品に。
「自分の“好き”な気持ちを大切にしながら、新たなスタイルにも挑戦していきたいです」と話す愛莉さん。
ハイコスパブランドや長く使える“一生モノ”アイテムを上手にMIXしたコーディネートをぜひご参考に!
※掲載アイテムはすべて私物のため、ショップへのお問い合わせはご遠慮ください。