新しい季節を迎え、ますます積極的にSDGsに向けての取り組みが進んでいます。もちろんファッション業界も今まで以上に意識高く、この春にデビューするエシカルブランドやサステナビリティを打ち出した新コレクションも続々! ファッションは、私たちにとって一番身近で大切なもの。地球の未来のために、広い視野を持って春おしゃれを楽しんでいきましょう。
MIESROHE/ミースロエ

ブラウス¥13,000、デニムパンツ¥16,000/ともにミースロエ イヤリング¥2,860/ハクフルール(ロードス) サンダル¥52,800/ペリーコ(ユナイテッドアローズ 有楽町店)
ミニマルなデザインでありながら、機能性やノンストレスな着心地を重視したウェルビーイングな服がラインナップ。ほどよいモード感と、誰にでも着やすい普遍性も魅力。リサイクル糸やメイドインジャパン素材などを使用し、環境貢献を意識したものづくりを提案。ブラウスは、リサイクルポリエステル素材使用。写真のデニムパンツは、日本の素材を使用し、日本工場での縫製。環境負荷改善工場での製造。
casa fline/スモールカーサフライン

ブラウス¥17,200、スカート¥17,200/ともにスモールカーサフライン(カーサフライン 表参道本店) サンダル¥30,250/ペリーコ サニー(アマン)
エシカルセレクトショップ、CASA FLINE(カーサフライン)が、「より多くの人にエシカル消費に興味を持ってもらいたい」という想いから立ち上げた新ライン。既存のものよりも手に入れやすい価格帯となっており、その名もcasa fline(スモールカーサフライン)! 写真のブラウス、スカートともに、生分解性のある日本の素材を使用。
THINET/シンネット

パーカ¥11,000、パンツ¥9,900/ともにシンネット 片耳用ピアス¥2, 980/ヘンカ(ロードス) スリッポン¥9, 990/アンフィーロ(オンワード樫山)
買いやすい価格、誰でも着やすいデザインが揃う新ライフスタイルアパレルブランドが、エコ素材を使用したアイテムを展開するECサイト「オブレクト」よりスタート。人間を含めたすべての生物・自然環境へ負荷がかかりにくいものづくりで、地球への敬意を表現。写真のパーカとパンツはともに、オーガニックコットン素材使用。
TAKE CARE/テイクケア

Tシャツ¥9,900、バケットハット¥13,200/ともにプランシー(パラグラフ) デニムスキニーパンツ¥33,000/セブン フォー オール マンカインド(ヤマツゥ)
大きすぎる社会・環境問題に向けて、自分の無力さを感じている人も多いはず。プラン シーが始める新プロジェクトは、誰でもすぐに始めることのできるアクションをイラストで発信。ミラノのアーティストGGTが手がけたオリジナルスケッチで、メッセージを届ける。写真のTシャツは、オーガニックコットン使用。バケットハットは再生ナイロン使用。
steppi by UNFILO/ステッピ・バイ・アンフィーロ

フラットパンプス¥9,990/アンフィーロ(オンワード樫山) ワンピース¥29,000/スタイリング/ イヤリング¥15,400/ルミゴーシェ(ロードス)
高品質で大人の女性に人気のアンフィーロから、環境に配慮した高機能サステナブルシューズの新ラインがデビュー。「洗える・軽い・痛くない」をコンセプトに、1万円以下の価格でラインナップ。どんなシーンでもどんな天候でも、毎日履きたくなる心地よさが話題! 写真のフラットパンプスは、リサイクルポリエステル素材使用。
「この春も新しい取り組みがいろいろスタートすることを知り、“サステナブル”が一過性のブームではないことを実感できました。手に取りやすい価格設定も、感謝すべき企業努力ですよね! 今まで以上に興味を持って、ポジティブな消費をしていきたいです」(香里奈)