皆さんこんにちは! ようやく涼しくなってきましたが、体には疲れが溜まっているのではないでしょう。今回は日本で頑張る皆さんに活力を!いっぱい食べて元気を出して欲しい!という願いから、ダイエットの達人たちもこぞって食べる、あの食材を使って、美味しい美味しい中華ダイエットレシピを作っちゃいましょう!

ブロッコリーは万能食材!「エビたまブロッコリー」

<材料>
卵 5個
ブロッコリー 100g
長ねぎ 50g
むき海老 200g
ごま油 大さじ1杯
オイスターソース 30ml
鶏ガラスープ 200ml
黒酢 大さじ1杯
塩 適量
こしょう 適量
<作り方>

まずはたまごを慎重に・・・慎重に・・・割りまして…

(心をこめて!)
黄身と白身がしっかりと混ざるまで、かき混ぜてください。そうすることで、炒めたときに外はしっかり焼けて、中はふわトロの美味しい炒り卵ができますよ!

次にブロッコリーはひと口大に切り分け、下茹でし、長ネギは斜め切りにしておきましょう!!ここが大事です!
ダイエットや筋トレを頑張っている人って、ブロッコリーたくさん食べている印象はないですか?
ブロッコリーには、ほかの緑黄色野菜に比べてタンパク質が多く含まれており、筋肉作りには欠かせません。しかも食物繊維が豊富に含まれており、満腹感を得つつも糖質は低めとまさにいいことづくし! だから私も皿いっぱいのブロッコリーを頬張っています!

具材の準備ができたら炒めていきましょう。フライパンにごま油を入れて熱し、ブロッコリー、長ネギ、むき海老を加えて強火で1分程度炒めたら、溶き卵を加えてゆっくりと混ぜながら炒め、皿に盛りつけます。

そして今回は…





オイスターソース、鶏がらスープ、黒酢を空いたフライパンに入れて、軽くとろみがつくまで煮つめ、皿に盛りつけた具材にまわしかけましょう!


これで完成です! 具材をさっと炒めてソースも簡単にできるので、忙しい日にももってこいですね!
・四代目市川九團次オフィシャル HP
https://www.kudanji-ichikawa.com
・市川九團次ブログ
https://ameblo.jp/akimoto-michiyuki/

