挙式も小規模に、新婚旅行も近場で・・・という人がまだまだ多そうな2021年のウエディング事情。2人の思いを形にするのは“リング”という選択になりそうです。
この記事では、未来を大切にする2人におすすめしたい、サステナブルなブライダルリングをピックアップしてご紹介します。
エシカルジュエリーの先駆けブランド
HASUNA

リング〈上2点〉各[Pt]各¥120,000~、〈下〉[K18YG×DIA0.3ct~]¥510,000~(素材により価格変動あり)/すべてハスナ(ハスナ表参道本店)
「手に届くまでのすべてのストーリーが美しい」とされている、エシカルジュエリーの先駆者的ブランド。大人の女性に似合う洗練されたデザインに魅了されるはず。
地球の未来のために選び抜かれた素材を使用
R ETHICAL

リング〈左から〉[Pt×DIA0.7ct]¥770,000、[K18YG]¥110,000、[K18YG×Pt×DIA0.7ct]¥888,000、[K18YG]¥110,000/すべてアール・エシカル(わたしほうせき新宿ミロード店)
遥かな時を超えて地球が育む貴重な素材に敬意を込めた、フェアマインド認証ゴールドを採用。そのエシカルな選択が見逃せません。
この輝きに触れたら、宝石の基準が変わりそう!
GYPPHY

リング〈上から〉[Pt×モアサナイト]¥50,000、[K18WG×モアサナイト]¥108,900、[K18YG×モアサナイト]¥46,000/すべてジプフィー
ダイヤモンドに似た輝きと耐久性を持つ新種鉱物「モアサナイト」の人工宝石が、この先の地球も輝かせるはず。
フランス発・唯一無二のリングが見つかる
IN UNAM

リング〈上から〉[K18×DIA]¥140,000、[K18×ローズクオーツ、サファイア]¥120,000、[K18×DIA]¥65,000/すべてインウナム
フランスで生まれ、インドで作り出す、「プリミティブ」をコンセプトにしたエシカルジュエリー。ニュースタンダードのなかで特別なお守りのような存在に。
結婚し、将来はどんな家族を育んでいくのか——未来を想像するとき、気になるのは「私たちの住む地球は?」ということ。
美しい未来が永遠に続くことを祈って「エシカルジュエリー」という選択を取り入れてみてはいかがでしょうか?
※[ ]内の表記はPt=プラチナ、K18=18金、YG=イエローゴールド、WG=ホワイトゴールド、DIA=ダイヤモンド、ct=カラットです。価格は変動する可能性があります。