『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE presents 山フェス2025〜JUNGLE〜』が1月26日(日)に横浜アリーナで開催された。4時間近くにも及んだフェスは、歌にダンスにバラエティに、ボリュームたっぷり。大盛り上がりのなか幕を閉じた直後の山下健二郎さんに突撃インタビュー!
![](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/original-80E5A2FD-95D3-4241-96CA-2C948D88FFF9-1-1200x800.jpg)
終わった直後の感想を教えて!
本当にホッとしました! 今回で6回目なんですが、過去イチ、コラボレーションが多くてバタバタ。出ていない間も裏でモニターを見ながら、段取りなどを確認していましたよ。準備期間は約10ヵ月かな。「三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE」の収録が2週間に一回あるんですが、その度に少しずつ少しずつ打ち合わせを重ねて、アイデアを出していたくらい気合いを入れて作ったフェスになりました。僕がオーガナイザーをやらせていただいているので、毎回企画やキャスティングは自分がやっているんですが、今回も素晴らしい方々に出てもらえて! そして、「ぜひコラボを!」とワガママを聞いていただいて、素晴らしいコラボレーションができたんじゃないかなと思います。また、良さを更新しちゃいましたね〜(笑)。
アーティストとの交流秘話を教えて!
山フェスに出ていただくアーティストさんは、ラジオがきっかけになった方ばかり。僕が会いたい人やお話を伺いたい人をラジオにお呼びして、ちょっとずつ親交のある方が増えていったかな。特に、DA PUMPさんは胸アツ!! YouTubeコラボをきっかけに親しくなったTOMOさんと「ダンスも一緒にやれたらいいよね」ってお話していたので、「もし良かったら山フェスに出てくれませんか?」とオファーしたら「いいよ!」って二つ返事で承諾いただいて。
![](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/DA-PUMP_FAN_0165-1200x800.jpg)
僕は、なかでもDA PUMPさんの「if...」が大好きで、本当に思い出深い一曲。昔、通学時間にMDウォークマンで聴いていて、カラオケに行ったら誰かが絶対歌うし、その後に自分がもう一回歌うくらい(笑)。だから「if...」をどうしてもやりたいとお話したら、快くOKしてくださって。DA PUMPの皆さんは、僕が東京に出てくる前から活躍されている超有名なダンサーだったので、その憧れの方たちとコラボできるなんて、多分、僕の世代の人はみんな羨ましがってると思います。
「山フェス」で大切にしていることは?
僕がやりたい放題できるフェスなので(笑)、やりたいことが多すぎて毎回悩むんですよね。でもいちばん大事にしていることは、僕がやりたいことをエンターテイメントショーにすること。有名だとか人気があるだとかを飛び越えて、チャレンジすることを大切にしています。本当に僕がやりたいことをカタチにするうえで、来てくださるお客さんに絶対満足してもらえる内容を作れているという自信も、もちろんあります!
初のオリジナル曲「SPOTLIGHT feat. PKCZ®」について教えて!
完全オリジナル楽曲「SPOTLIGHT feat. PKCZ®」を、この山フェスで初披露させていただきました! 自分の曲ができるのって素直に嬉しいですよね〜。三代目 J SOUL BROTHERSとしてはたくさん曲がありますが、僕がボーカルとして歌うことは今までやってこなかったし、この先もやらないんだろうなと思っていたんです。でも、40歳を目前に、「山フェスなら許されるかも! チャレンジしようかな」と思いまして。この山フェスのメインテーマとして「曲を作るのはどうか」と提案したら、スタッフさんから「面白いし、いいじゃん!」って背中を押してもらって。
せっかく作るならいつもお世話になっているPKCZ®の皆さんとやってみたかったし、特に同期でもある(白濱)亜嵐とは一緒に歌いたいって気持ちがあったので、ひとつの形になって感無量。僕の上京物語を歌った歌詞になっているから、きっと僕のファンの方に刺さってるんじゃないかな? 初めて作詞したんですけど、いろんな思いが溢れてきて、2、3時間くらいで完成。この間発売した僕のフォト&ライフスタイルブック『39』の内容にもリンクするところがあって。僕は作詞もレコーディングも初めてだったから、型にハマらず、自由にできた気がします。フレッシュに作ることができたから、味をしめて、この後…曲を出すこともあり得るかも(笑)?
エンタメのJUNGLE!見どころだけらのステージ
![](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/b6586e147265ee58864c2fc5bec324a1-1200x800.jpg)
今年が6度目の開催となった『山フェス2025〜JUNGLE〜』。オープニングアクトを2022年に結成された10人組ボーイズ「THE JET BOY BANGERZ」が務め、熱気溢れる会場に。探検家の衣装をまとい、ゆっくりと走るジープに乗って健二郎さんが登場すると大歓声! 健二郎さんとともに盛り上げるのは、番組パートナーでもある、THE RAMPAGEの岩谷翔吾さん、FANTASTICSの澤本夏輝さん、BALLISTIK BOYZの松井利樹さんの3名。ラジオから飛び出してきたような、先輩後輩グループの息ぴったりな軽快トークに笑顔が溢れる。
![](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/b4ab4c29dbdfbabe1117bca8487f27e1-1200x800.jpg)
1組目は、EXILE TRIBE初のメンバー全員がマイクを持つ実力派ボーイズグループ「BALLISTIK BOYZ」。人気曲「SAY IT」「360°」など6曲を披露し、黄色い声援を集めた。続く2組目は「DA PUMP」。健二郎さんもインタビューで話していたように、「if…」では夢のコラボが実現! メンバーとお揃いの衣装を身にまとい、しなやかなダンスを魅せるパフォーマンスに歓喜の声が上がった。トークパートには、コロコロチキチキペッパーズのナダルさんも登場し、腕相撲対決を。仲の良さが伝わってくる掛け合いに爆笑の連続。
![](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/be09920947078aa01155affe1720c70f-1200x800.jpg)
そして、山フェスの名物・バラエティコーナーも充実。今回は「スーパードリームマッチ2025 〜JUNGLE〜」と題したチャレンジ企画で、ジェスチャーゲームや運試しゲーム、パンチングマシーン対決など、観客からの応援を集めながらトライ。メンバーたちの一喜一憂する様子に会場のボルテージも上昇!
![](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/PKCZ_FAN_0395-1200x800.jpg)
続く、「PKCZ®」のパフォーマンスには健二郎さんも参加。三代目 J SOUL BROTHERSのキャッチーな「Rat-tat-tat」をremixバージョンで盛り上げる。そして、ここで健二郎さんのオリジナル楽曲「SPOTLIGHT feat. PKCZ®」を初パフォーマンス。スポットライトがまばゆく散りばめられる演出で、会場を一体にした。歌唱後「気持ちいい~! ボーカルってこんな気持ちなんだね(笑)」と健二郎さん。苦楽をともにしたという白濱亜嵐さんからは、「当時、健二郎さんの家に遊びに行ったら、床が抜けた」と懐かしのエピソードも飛び出した。
![](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/63e68eefd9862e824a38ac4d7389e2c8-1200x800.jpg)
GENERATIONSの数原龍友さんは、ソロ名義の“KAZ”として登場。耳心地の良いチルな楽曲で、癒やしとエモーショナルな時間をお届け。会場は、ブルーのペンライトで染められ、しっとりとした美声に聞き惚れる。そして、最後のアーティストは、倖田來未さん。女性ダンサーを引き連れた、パワフルかつセクシーなパフォーマンスは、観客もノリノリに。誰もが知る「キューティーハニー」や「WIND」を披露し、SNSでもバズったおなじみ「め組のひと」では健二郎さんも登場! 一緒に「メッ!」ポーズを決めると大歓声に包まれた。
盛り上がりも最高潮のまま、ラストスパートはオールキャストによる「WON’T BE LONG」。会場を散り散りに練り歩き、ファンとの交流を楽しんだ。「楽しかった!」「最高やった!」と客席をバッグに記念撮影をし、「SPOTLIGHT feat. PKCZ®」をアンコール披露。健二郎さんやゲストアーティスト、そしてファンや番組リスナーにとっても特別なひと夜に。次回の開催はどんな健二郎さんを見ることができるのか…? 乞うご期待!
山下健二郎(やましたけんじろう)
1985年5月24日生まれ、京都府出身。2010年9月、三代目 J SOUL BROTHERSにパフォーマーとして加入し、11月『Best Friend’s Girl』でデビュー。グループ活動以外にも活躍の場を広げ、2018年からは日本テレビ系『ZIP!』の火曜パーソナリティーを、2019年からはニッポン放送『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZEROBASE』のパーソナリティーを担当。2024年12月5日(木)には、自身初のフォト&ライフスタイルブック『39』を発売。Amazonでの購入はこちら。
Instagram @3jsb_kenjiro_official
山下健二郎のZERO BASE @3jsbykzb