秋の風を感じるようになった今日この頃、食べ物の美味しい季節がやってきました! 世界の名画と美食を一度に楽しめる“美味しい”イタリア料理のコースが登場。注目すべきは、オリーブオイルコンペティションで金賞を獲得しているオリーブオイルの数々と料理とのマリアージュです。(スイーツ・グルメ担当ライター/YUKI YONEI)
テーブルの上で開催される絵画の展覧会!「ジリオンシーズナルコース~名画とオリーブオイルの饗宴~」

「ジリオンシーズナルコース~名画とオリーブオイルの饗宴~」ランチ限定コース¥7,920、プレミアムコース¥11,000、ゴージャスコース¥13,200 ※サービス料別
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ1階「イタリアンダイニング ジリオン」では、 2025年11月30日(日)までの期間限定で、一皿ごとに名画を表現した美食を堪能できるアートコースを開催中。メニュー名にもあるとおり、名画とオリーブオイルの両方を味わえる贅沢なコース内容に。「国際エクストラヴァージンオリーブオイルコンペティションJOOTA AWARDS 2025」で審査員を務める料理長の阿部洋平氏が、金賞を受賞したオリーブオイルのなかから厳選したオリーブオイルを使用。
オリーブオイルの生産地にゆかりのある画家の絵を選ぶこだわりも! 単に絵画を料理で表現するだけではなく、オリーブオイルの個性の違いを感じながら、料理との組み合わせも堪能できるメニュー構成になっています。
今回はイタリアンダイニング ジリオンの「プレミアムコース」をご紹介します。
絵画とともにオリーブオイルの味の違いをじっくりと楽しめる!

ジリオンオリジナルカクテル「星月夜~ゴッホ~」。ブルーキュラソーとラベンダーシロップ、ライムをスパークリングワインで割ったカクテル
まずは乾杯のカクテルから。ゴッホの独特の筆致と色使いの特徴を表現したカクテルは、優しくも儚いブルー。甘さすっきりの爽やかな味わいです(ノンアルコールに変更可)。

冷前菜「季節のカラフル前菜盛り合わせ」。合わせるオリーブオイルはポルトガル産「CARM GRANDE ESCOLHA」。爽やかな味わいから始まり、スパイシーさが最後に残るオーガニックオリーブオイル
カルドーゾ作「無題(カラフルな抽象)」をイメージした「季節のカラフル前菜盛り合わせ」は、秋の味覚をたっぷりと取り入れた冷たい前菜。しっかりとした食感のキノコソテーや鰹の旨みとマリネの酸味が効いているカツオクルード、柿のピュレと生ハムエスプーマなど、バラエティ豊かな味わいをカラフルな色合いとともに堪能できます。

温前菜「リボッリータ イン パデッラ」。トロピカルな香りでバランスが良く、濃厚な味わいにもよく合う、イタリア産オリーブオイル「"Laudemio" Fattoria San Michele a Torri」とともに。パールのような粒状のオリーブオイルが料理に散りばめられているのも絵画的で美しい!
温かい前菜は、ボッティチェリの「ヴィーナス誕生」からイメージした「リボッリータ イン パデッラ」。野菜や豆、パンなどを煮込んで作る、トスカーナ地方の伝統料理「リボッリータ」をアレンジした一品。バタフライピーを使用して青い海の色を表現したつるんとしたシート状のジェルと、もちもちとしたリボッリータの食感の違いも印象的! コクのあるパルミジャーノ・レッジャーノクリームを合わせるとさらに奥深い味わいに。

パスタ「ティンバロ アッラ パレルミターナ」。オリーブオイルはイタリア産の「Terre di Pantaleo」を。マイルドな口当たりから始まり最後はしっかりと辛味も感じるバランスの良いオイル。パスタにかけるとコクがプラスされ風味豊かになります。
空間美を意識した盛り付けが目を引く「ティンバロ アッラ パレルミターナ」は、ラグーザ玉作「こでまり」をモチーフにしたパスタ料理。小さなリング状のシチリアのパスタ「アネレッティ」を使用し、ハムやナス、いんげんなどとトマトソースで味付けをしてグラタン風に。

肉料理「仔羊のロースト 藁の香り」。オリーブオイルは「OLIO EXTRAVERGINE DI OLIVA 100% ITALIANO BIOLOGICO」。青りんごや草、そしてナッツの香りが特徴の口当たりはマイルド。肉の旨みを引き出す奥深い味わい
メインの肉料理は、パオロ・ヴェロネーゼ作「カナの婚礼」をモチーフに、ダッチオーブンでジューシーに焼き上げ藁の香りをまとわせた「仔羊のロースト 藁の香り」。羊は宗教画ではイエス・キリストの象徴として描かれることが多く、また「カナの婚礼」ではイエスが水を赤ワインに変える奇跡が描かれていることから、仔羊に赤ワインソースを添えて絵の世界観を表現しています。

プレデザート「グラニータ・ダウトゥンノ」。アルチンボルド「四季(秋)」をイメージした口直しのデザートは、洋梨のグラニテとマスカットのパンナコッタにイチジクやナガノパープルを添えて

デザート「エスフェラ・デ・チョコラテ」。最後の仕上げをテーブルでプレゼンテーション。フルーティーな味わいのスペイン産オリーブオイル「Family Reserve Arbequina」は、デザートにもぴったり
デザート「エスフェラ・デ・チョコラテ」は、日本で根強い人気のあるミュシャの描いたチョコレートの広告「ショコラ・イデアル」をモチーフに。温かいチョコレートソースをかけていただくデザートは、中にラズベリーのアイスが忍ばせてあり、チョコレートの濃厚な味わいとともに爽やかなフルーツの酸味を楽しめます。

今回使用したオリーブオイル
個性豊かなオリーブオイルを料理とともにさまざま堪能できるのはなかなかできない貴重な体験! オリーブオイルの魅力を実感でき、五感で愉しめるコースをぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょう。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ1階 イタリアンダイニング ジリオン
東京都港区海岸1丁目16番2号
03-5404-2222(代表)
メニューの詳細はこちらから

