GINGERサポーター

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

MAGAZINE

2•3月合併号 Now on sale
This is LOVE

最新号を見る

定期購読はこちら

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

TRENDLIFESTYLE

2025.04.04

夜景と美食の楽園‟五反田”にある「OMO5東京五反田 by 星野リゾート」で口福&至福時間を

2024年4月11日にオープンした「OMO(おも)5東京五反田 by 星野リゾート」。煌びやかな夜景を眺めながら、美食を楽しみ、空中庭園で癒しのひと時を過ごせると話題に。その魅力を改めてご紹介。

美味しい‟食”を堪能したら、余韻に浸りながら街のきらめきを眺める

五反田駅から徒歩6分。この地域の新しいランドマークとなっている「OMO5東京五反田 by 星野リゾート」。地上60~100メートルの高層階に位置し、客室からは品川、目黒、大崎など近隣一帯を望むことができる。昼間は羽田へ向かう飛行機がすぐ目の前に見えたり、まばゆい夜景をゆったりした室内から楽しめる最高な眺望が話題に。

「ひとさらdeご馳走パス」を使って名店に飛び入り

通年用意されたパスは、当日15時~17時に販売。2,000円程度で、該当店舗の30分間の席、名物料理1品とドリンク1杯が堪能できる。

一軒家フレンチや長年にわたって地元の人々に愛されている洋食店に居酒屋、ジャズが流れる焼き鳥屋に具沢山のおかゆや豆乳スープが人気の台湾式の朝ごはん専門店など、五反田駅周辺は大小様々な飲食店がひしめき合い、駅から半径2キロメートルの飲食店数は1000軒以上といわれています。新旧、様々なジャンルの店が集まっていて、訪れる人に新しい味覚の冒険を提供するスポットとして、昨今注目されています。

その五反田での食体験を、最高の一皿から始められるよう、OMO5東京五反田では特別なチケットも用意。当日販売されているこのチケットを使えば、飛び込みでの入店が難しい人気店で30分間、名物料理1品とその料理を引き立てるドリンクで贅沢なちょい飲みができるそう。

空中庭園でお部屋に帰る前にちょっと余韻に浸って

フロントフロアに位置する‟空中庭園”は、地上60mに広がる緑豊かなオアシス。中央には水の張った浅瀬の他に小さな島が点在するランドケープが配置。昼間は陽光に輝き、夜は都会の夜景が美しく映える特別な空間は、いつ訪れても東京の喧騒を忘れさせてくれて、解放感と贅沢な時間を過ごせる。美食をたっぷり堪能した後、お部屋に戻る前にここでチラッと夜風にあたって‟口福”の余韻に浸れば、幸福感も倍増。

小腹がすいた。ゆったり飲み直しはOMOカフェ&バルで

お部屋でまったり……の前に、あと1杯楽しむなら14階の「OMOカフェ&バル」がおすすめ。OMO5五反田オリジナルドリンクの「OMOレモンサワー」や「和製ラムコーク」の他、五反田の街で長年愛されてきた創業70年を超える鶏肉専門店「信濃屋」とコラボの見た目も華やかな特製おつまみ‟唐揚げ&焼き鳥”は、おなか一杯でもペロリの一皿。カフェラテやクロワッサンスイーツなどカフェフードも充実。宿泊者以外も利用可能なのでリストに加えておきたい!

10タイプある落ち着いた雰囲気の客室

客室は10タイプ、全188室。全室、フローリング&畳が敷かれているため、靴を脱いで、まるで自宅にいるようなリラックス感に癒やされること間違いなし。

ブラウンやオレンジ、グリーンといったレトロな色調のファブリックは、五反田の飲食店から発想を得たそう。飲食店のネオンサインを模した照明がすべての客室に設置され、客室で過ごす時間も華やかな雰囲気を味わってほしいという想いが込められているのだそう。2~3名定員の客室の他に、4名定員のデラックスルームやキッチンが付いた6名定員の「OMOハウス」「OMOハウススイート」も用意されていて、グループでの滞在にもぴったり。

エネルギー溢れる五反田に溶け込んだ「OMO5東京五反田 by 星野リゾート」。都会の快適さとリラックス感を兼ね備えた滞在先は、観光ユースはもちろん、自宅とは違う環境で仕事をしたいときのサードプレイス、そしてこれからのシーズン多くなる歓送迎会のプラスαプランにもピッタリ。

OMO5東京五反田 by 星野リゾート
hoshinoresorts.com

TEXT=GINGER編集部

PICK UP

MEMBER

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する