GINGERサポーター

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

MAGAZINE

2•3月合併号 Now on sale
This is LOVE

最新号を見る

定期購読はこちら

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

TRENDLIFESTYLE

2025.03.14

感度の高い人が注目するセレクトショップ!EGO STOREにはビビッが大集合

東京の下町・馬喰横山にオープンしたばかりのライフスタイルコンセプトストアがおしゃれピープルのホットスポットになっているとウワサをキャッチ! スタイリッシュな店内や店主の“さすが”なセレクトに心躍ること間違いナシ。さらに先日オンライストアもオープンしたそうで…!

あなたの「好き!」が見つかる

自分だけのお気に入り、心に訴えかけてくる一点モノを探し求めているみなさんに朗報! アパレルのセレクトショップ出身の店主・橋本悟さんが馬喰横山にオープンしたEGO STORE(エゴ ストア)なら間違いないアイテムが揃っている。

「作家やブランドとお客様、作家とデザイナーと店、お客様の欲求とお客様の取り巻く環境との調整役になれたらという思いからつけました」というEGO STOREのコンセプトは“『私の好き』がここにある”。橋本さんが全国各地を巡って集めた人気の作家や東京初進出の作家の器を中心に、民藝の器やビンテージの器を取り揃える。また、香水やルームフレグランスやお香、思わず笑顔になる郷土玩具、生活雑貨などを集めた見どころ満載のショップ。

器とフレグランスと玩具――どれも作家やブランドストーリーがあって、心にそっと寄り添ってくれるようなアイテムがラインナップする。たとえば、三重県の土を使ってひとつずつ削って制陶する「NAOKO HATA CERAMICS」、自由な発想が起源のヴィーガンフレグランス「IMAGINARY AUTHORS」、高知県の郷土玩具を職人の協力によって復刻させている「とさ民芸 ちゃまみギャラリー」など、そのバッググラウンドや顔ぶれはさまざま。

また、ここでしか手に入らないグッズにも注目。現在は、「栄悟(えご)」のオリジナル器とオリジナル手ぬぐいがラインナップ。「洋服にシーズンテーマがあるように器にもテーマを決めても良いのでは?」という想いのもとスタートした「栄悟」の器は、雨が降り出した地面をイメージしたドット柄で6種類をご用意。洋服に合わせやすくデザインされた手ぬぐいは、橋本さんが普段からハンカチの代わりに手ぬぐいを愛用していることから着想を得たそう。柄のなかにEGO STOREのロゴが隠されている遊び心も♡

今後はオリジナルグッズのテーマを変えて進行することに加えて、ポップアップイベントやファッションブランドとのコラボレーションアイテムなども企画中とのこと。定期的に取り扱うアイテムを入れ替えているので、いつ足を運んでもトキメクこと必至。そしてそして…オンラインショップもオープン。簡単には訪れられないという人でも、ハイセンスなアイテムをいつでもどこからでもチェックできるのはうれしいポイント。EGO STOREで、ビビッとくるアイテムをトレジャーハントさながらの気分で探してみて!

TEXT=GINGER編集部

PICK UP

MEMBER

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する