広大な敷地面積を誇る東京競馬場、その魅力は開催されるレースだけではありません。家族や女友達と一緒に楽しめる、お出かけスポットとしても大人気。今回はUMAJO(ウマジョ)を自認する香里奈が東京競馬場を遊び尽くします!
※UMAJO(ウマジョ)とは、大好きな可愛い馬に会って、触れて、応援して、ケイバを楽しむ女性のこと。
ショッピングもグルメも!競馬場は新しい発見がいっぱい

以前にもGINGERの撮影で東京競馬場を訪れたことのある香里奈さん。その魅力について聞きました。
「実はけっこう通ってます、東京競馬場(笑)。前回の撮影でお邪魔したあとも、友達と一緒に遊びに来たりしていますし、私もUMAJOです(笑)!
競馬場の豊富なグルメスポットも推しポイントのひとつです。広い競馬場内にはかなりの店舗数があるのですが、どのレストランにも美味しいメニューが揃っているので、ごはんメインで訪れても満足できるはず!
それと、青々とした美しい芝生をはじめ、豊かな自然に囲まれた環境も魅力のひとつ。心身ともにリフレッシュできるような気がしています。来るたびに新しい発見がある競馬場、皆さんもぜひくまなく散策してみてくださいね」
東京競馬場の推しポイントをご紹介
UMAJOの香里奈が、東京競馬場の人気スポットをチェック!
サービス充実のUMAJO SPOT
競馬開催場でオープンしている、女性専用のリラックススペース「UMAJO SPOT」。ここでしか味わえないオリジナルスイーツを堪能します。ワンドリンク無料サービスのうれしい特典や、不定期開催で女性を対象としたワークショップも。

ターフィーショップでお買い物
競馬にまつわるグッズやUMAJOオリジナルグッズなどを扱うショップ。たくさんの競馬ファンが押し寄せるここでの一番人気は、アイドルホースぬいぐるみだそう。香里奈も実際に購入した過去あり(笑)。



パドックで馬を間近に感じてみる
パドックとは、レース前に出走馬を引いて観客に見せる下見所。次のレースに出走する馬たちが周回する場所です。サラブレッドの美しい馬体や熱い闘志を近い距離で感じられるし、馬たちの個性が見えて面白い!

フォトジェニックな場所が敷地内にいっぱい!
屋内外に“映える”スポットが多いのも東京競馬場の特徴。アミューズメントパークのようなフジビュースタンド3階、巨大なうまぬいぐるみ、ピクニックにおすすめの広い芝生、キッズガーデンのカラフルな遊具、ローズガーデンなどもチェック。



競馬場に行ってみよう!
11月26日(日)は一番グレードが高いGIレースのジャパンカップもあります。家族や友達とぜひ訪れてみて。JRAの競馬場は全国各地に10ヵ所あり、2~3場で毎週土日にレースが開催されています。
※11月26日(日)東京競馬場は事前にインターネットで指定席・入場券を予約されたお客様のみ入場可能です。
2023年11月のレースカレンダーはこちら

東京競馬場へのアクセス
京王線「府中競馬正門前駅」から徒歩約2分、「東府中駅」から徒歩約10分/JR武蔵野線・南武線「府中本町駅」から徒歩約5分
※ほかの競馬場へのアクセス、入場方法は下記のJRAホームページをチェック!
日本中央競馬会(JRA)
https://jra.jp
●馬券は20歳になってから ほどよく楽しむ大人の遊び
●競馬場・ウインズへは電車・バスで
●馬券は正規の窓口で