年齢・性別問わず多くの人に親しまれている「アニメ」。GINGER読者へのアンケート結果で人気だったのは、ブラックユーモアありの学園系やラブコメ系。支持が集まった5作品をご紹介!
1. ハコヅメ~交番女子の逆襲~

新米女性警察官の川合と指導役の藤部長を中心に、警察官のリアルな現場をコミカルに描くお仕事ストーリー。
「登場人物全キャラクターの個性が爆発していて面白い!」(32歳/不動産)
2. 坂本ですが?

スタイリッシュな高校生、坂本の日常を描くギャグアニメ。
「坂本がくり出すニーディストラクション(ひざかっくん)など、本気でくだらない秘技や名言も見どころです(笑)」(27歳/医療系)
3. かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

恋愛は成就するまでが楽しい! 新感覚“頭脳戦”ラブコメ。
「賢い頭を使って二手三手先を読み、読みすぎたがゆえに空回り…その駆け引きが実に面白い(笑)」(29歳/人材系)
4. 女子高生の無駄づかい

人生で一番輝いているはずのひとときをひたすら浪費する、残念女子たちの高校生活。
「腐れ縁の3人が入学した女子校は、クセが強すぎる子ばかりで愛おしい(笑)」(30歳/通信)
5. のだめカンタービレ

実写ドラマ&映画も大ヒットして、いつまでも色褪せない大傑作『のだめカンタービレ』。
「不思議キャラのヒロイン・のだめの行動はいつ見ても笑ってしまいます」(29歳/損保勤務)