趣味は映画とドラマを観ること。ジャンルは問わずで、もちろんウォルト・ディズニーの映画もほぼ網羅しているつもりのGINGERライターが、最近楽しみにしているのが毎日のヨーグルト!
大好きなヨーグルトが「ディズニー100」をテーマにしたデザインパッケージに
![ヨーグルトがある食卓](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-1.jpg)
朝食はいつもヨーグルトが主役。My定番の400gプレーンは、ミッキーのパッケージで♪ 実は食べるときにキュン♡となる、パッケージのなかに“隠れミッキー”のサプライズが。見つけてみて!
健康のため、美容のため、1日1~2個、必ず食べているヨーグルト。長年食べているのが「明治ブルガリアヨーグルト」のシリーズで、4月上旬からはディズニー100周年をテーマにしたスペシャルなデザインの装いに。ディズニー映画も好きだから、食べるたびに次はどのキャラ?という新たな楽しみも。
![ヨーグルトで休憩](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/c3ea87e03e969c0a8842726c0d4d5381.jpeg)
仕事合間の休憩もヨーグルトタイム。ミッキーのパッケージで気分が上がる!
ウォルト・ディズニー・カンパニーのアニバーサリーイヤーというだけあって、たくさんのコラボやイベントがあるようだけど、「明治ブルガリアヨーグルト」とウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのコラボレーションで驚いたのは、ブランド史上最多の113種のデザインが発表されるとのこと。しかもディズニーの人気キャラだけでなく、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルまでのファミリーが一堂に……。これだけのキャラが揃うのは珍しいのかも。キャンペーン期間は7月までらしいけど、それまでにお気に入りのキャラをいくつ見つけられる?
「明治ブルガリアヨーグルト」の中でも最近ハマっているのが、水切りタイプ。スイーツみたいで、クリーミィ♪ 現在、プレーンをはじめ、はちみつ&レモン味、爽やかフルーツミックスの3つの味があり、プレーンでは、アラジンのジーニー、ダンボ、チップとデールとクラリスに遭遇! 音楽を奏でている愛らしいキャラたちは見ているだけでハッピーな気持ちに。
![ヨーグルト](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-3.jpg)
行きつけのスーパーマーケットで見つけて大興奮! とりあえず見つけたら即購入してしまう。
疲れて甘いものを欲しているときは、甘酸っぱいオレンジピールが入った爽やかフルーツミックスで決まり! キャラクターは、アリス、リトル・マーメイドのアリエル、ピーターパンの癒やし系をチョイス。
![ヨーグルト](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-4-1.jpg)
カウガールのジェシー♡ 可愛すぎて、食べるのを躊躇(笑)。
はちみつ&レモン味は爽やかでクールな風味がクセになる。大好きなディズニー映画作品のひとつトイ・ストーリー、カウガールのジェシーはここで発見。
脂肪0でやっと合えた、リメンバー・ミー‼
![ヨーグルト](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-5.jpeg)
天気のいい週末のコーヒーブレイク。ミゲルの姿に癒やされつつ、いただきます♪
繰り返し見るほど好きなディズニー映画、リメンバー・ミー。だから見つけたかったのに、なかなか出合えず……。でもふと寄ったコンビニで、天才・ギター少年のミゲルが描かれたパッケージに巡り合えた!
![ヨーグルト](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-6..jpg)
ブルーベリーも苺も大好き。脂肪ゼロなのもウレシイですよね。
脂肪0のシリーズは、天面にプリントされたキャラとは異なるキャラが側面にプリントされていて、どっちで選ぶか迷ったり。
ここではスティッチ、ミラベル、眠れる森の美女のオーロラ姫をチョイス。
![](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-7-1.jpg)
側面のキャラクターもしっかりチェック、お見逃しなく!
低糖タイプには、マーベルのヒーローが!
![ヨーグルト](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-8.jpg)
Myヒーローが勢ぞろい。なにげに同じようなポージングなのも、ツボ!
甘いヨーグルトが好みだけど、糖質が気になるときは低糖タイプにスイッチ。パッケージにデザインされていたのは、アベンジャーズのアイアンマン。そしておなじみのスパイダーマンと漆黒ヒーローのブラックパンサーもこのシリーズでゲット。
ちょっと感動。のむヨーグルトはスター・ウォーズ
![ヨーグルトドリンク](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-drink-1.jpg)
スター・ウォーズのファンが多すぎるせいか、入手困難!? 見つけたときは、心のなかでガッツポーズでした。
今回のコレクションで絶対見つけたいと思っていたのが、スター・ウォーズのデザイン。ご近所のスーパーやコンビニに立ち寄った際に探してみたけれど、人気なの? 見当たらず。で、やっと出合えたときはダース・ベイダーとルーク・スカイウォーカーをセットで購入。こちらののむヨーグルトは1日分のカルシウムと鉄分も摂取できるので、食事のバランスがイマイチと感じたときなどに飲用。さらっとしたお味でゴクゴク飲めるので、ウッディも一緒にお持ち帰り♪
![ヨーグルト](https://gingerweb.jp/wp-content/uploads/2023/05/yoghourt-10.jpg)
お目当てのキャラに遭遇したくて、ヨーグルト売り場に立ち寄るのがもう習慣に(笑)。
そのほか現在までに巡り合えたラインナップをご紹介するとーー。プレーン400gは、再びのジーニー。4個セットはスティッチ×リロ、ミッキー×プルート、ファインディング・ニモのドリーやクラッシュ、オーロラ姫やマレフィセントのプリントが。
いろいろなキャラを発見してきたけれど、まだお気に入りキャラ、ラプンツェルを入手できていないのが心残り……。全部で113種あるので、これから出てくるキャラもあるの!?
たくさんのキャラが用意されているから、今日はどのキャラに出合えるのかーーとヨーグルトを購入するときもドキドキしそう。美味しくいただきつつ、キャラ制覇を目指すのって大人にとっても毎日のお楽しみになるはず! みなさんもぜひ探してみてね。