ホテルのラグジュアリーなアフタヌーンティーと同じメニューのセットをテイクアウトできるサービスが増えてきました。季節感たっぷりのアフタヌーンティーを、ホテル以外の場所でも楽しめる贅沢、味わってみませんか。
「ピエール・エルメ」のアフタヌーンティー【ザ・リッツ・カールトン京都】

テイクアウトアフタヌーンティー¥5,400
ザ・リッツ・カールトン京都では、世界的に有名なパティシエ、ピエール・エルメによるスイーツを使用したアフタヌーンティーのテイクアウトサービスが、2月15日より始まりました。
1階「ザ・ロビーラウンジ」で提供されているアフタヌーンティーと同じメニューを、自宅や客室など好きな場所で楽しめます。
アフタヌーンティーには、ピエール・エルメ・パリのパティシエが常駐する、ザ・リッツ・カールトン京都ならではのスイーツ4種類と、スコーン2種類、日替わりのマカロン1種類、さらにホテルシェフがスイーツに合うように作り上げたセイボリー4種類が含まれています。
アフタヌーンティーのメニューは季節ごとに変わるので、シーズンごとの旬のフレーバーがメインとなります。おうち時間を豊かにしてくれる優雅な時間が過ごせそうです。
ザ・リッツ・カールトン京都「ピエール・エルメ・パリ ブティック」
075-746-5522 ※2日前まで要予約
https://pierreherme.ritzcarltonkyoto.com/groups
春限定のさくらアフタヌーンティー【フォーシーズンズホテル京都】

テイクアウトアフタヌーンティー¥10,000(1セット2名分から)
3月14日から4月10日まで、桜をテーマにしたアフタヌーンティーセットがフォーシーズンズホテル京都1階のレストラン「ブラッスリー」に登場します。そのアフタヌーンティーと同じメニューを、ホテルのロゴ付き限定桜色ボックスでテイクアウトできます。おうちで楽しむのはもちろん、桜がきれいなお気に入りスポットやお花見の席など、さまざまな春のシーンで活躍しそうです。
ロンドンやパリのミシュランの星付きレストランなど、国外でも経験を積んだペストリーシェフ・横田怜子によるアフタヌーンティーは目にも楽しいものばかりです。桜色を基調とした5種のスイーツでは、桜の花びらと金箔を散りばめた「桜ムースキューブ」や、抹茶生地で桜餡と桜風味のホイップクリームを挟んだ「桜と抹茶のどら焼き」など、春らしいスイーツのオンパレード。
また、レストラン「ブラッスリー」料理長・古賀隆稚による4種のセイボリーは、「チキンのつくねバーガー」や「三色団子のニョッキ」など、お花見の定番メニューに、シェフの個性光るアレンジが加えられていて、和のエッセンスを感じられます。ドイツの名門ロンネフェルト社の紅茶も3種類ついてきます。
フォトジニックなアフタヌーンティーで、春の訪れを感じてみませんか。
フォーシーズンズホテル京都「ブラッスリー」
075-541-8288(代表) ※2日前まで要予約
https://www.fourseasons.com/jp/kyoto/