NY在住のエディターライター山田ヒロミさんが、気になるトピックスをレポート。今回はスピリチュアル人気で注目されているサイキックデュオをご紹介します。
オラクルカードとは?これで“スピ活”をスタート!
新型コロナウイルスの影響で、先行きが見えない社会に不安を抱え、将来や、自分の進むべき道を模索している人は少なくないはず。そんな人たちの間で、スピリチュアルなコト、モノに頼って客観的にアドバイスをもらうことへの注目度が高まっています。
インスタグラムやTikTok上でも、占い師や、魔女に関するハッシュタグ、アカウント名が登場し、おまじないやカード占いの動画投稿がヒートアップ中の模様。ここNYでも、スピリチュアルグッズを扱うお店は外に行列ができるほど大盛況。瞑想したり、ヨガをすることだったり、グッズを使う、本を読む、精神修養や、占いを含むスピリチュアルな活動全般、いわゆる“スピ活”がブームになっています。
なかでも人気があるのはカード占いで、タロットカードの売上も好調なのだとか。並べられたカードをめくりながら、描かれたモチーフ、カードの向きを読み、人の気持ちを知ったり、未来を予想していくもの。さらに近年はそんな、タロットよりも決まりごとが緩く、初心者にもわかりやすいオラクルカードが浸透中です。

オラクルカードはカードの枚数も決まっておらず、置き方や向き、モチーフも自由。
オラクルカードのオラクル(oracle)とは、神託、神のお告げ、知恵、予言という意味があり、カードにはメッセージやキーワードが書かれていて、それを1枚ずつめくって読み解いていきます。どちらかというと、今の自分に向けられた言葉が多く、自分が忘れていることを思い出させてくれたり、1人で悩みすぎないためのアドバイスともとれます。自分を見つめ直したい、気持ちを切り替えたいなどの、セルフケアアイテムとして取り入れたり、直感力を鍛えるのにも良いみたいです。
カード1セットを「Deck(デッキもしくはデック)」と言います。聞きたいことを頭に思いながらデッキをシャッフルして直感で1枚だけめくる。そこで出たカードで、今の自分に最適なメッセージが受け取れるというわけです。こういった流れを「リーディング」と呼びます。デッキにはガイドブックがついているので、まずはデッキを購入して解説を読みながらカードに慣れてみるのも良いかもしれません。さらに、熟練したカードリーダー(もしくは占い師)を見つけてカードを読んでもらえれば、カードの持つ深い意味をより理解でき、的確なアドバイスをもらえるのではないでしょうか。
ポジティブになれる客観的なアドバイスが人気

バイヤーやエディターの集まる展示会会場。カードリーディングのブースには「トレンド」の文字を発見!
今年9月にNYで行われたファッションの展示会場にも、LAをベースに活動している注目のサイキックデュオ「Goddess Hangs™(ゴッデス・ハングス)」によるリーディングセッションを体験できるブースが出現。来場しているファッション業界人たちもリーディングしてもらおうと列をなしていました。
オラクルカードは、1人に対して、カードを1枚だけ引くのがオーソドックスなリーディングですが、Goddess Hangs™のリーディングスタイルは、1人に対して2人で1つのテーマを鑑定してくれます。2人が所有するデッキはまったく異なるものですが、鑑てもらいたいこと(恋愛や仕事、総合的なことまで何でもOK)を伝えたら、そのことを念じながら2人同時にカードをシャッフル。交互にカードをめくり、カードの意味を説明しながらリーディングが行われます。2人で鑑定することは、アドバイスがより具体的になる上、与えられるエネルギーも2人分になるということらしいです。

Goddess Hangs™の2人。〈左〉ジュリエットさん(Instagram:@juliet.piper)と、〈右〉セイディーさん(Instagram:@iamsadieolson)。
占ってもらった人たちは、前のめりになりながら、いただいた言葉に終始うなずきモード。セッションが終わって席を立つときには、なんだかスッキリとした様子で満面の笑顔になっていました。
実は私も(特に悩みがあるというわけではなかったのですが)簡単なリーディングをしてもらいました! 出てきたカードの言葉は、とにかく刺さる、刺さる(笑)。たくさんインスパイアされて、ちょっと大袈裟かもしれないですが、生きていくモチベーションがアップしたような感覚。シンプルな言い方をすると、「明日からもっと頑張るぞ」という気持ちにさせられたのでした。
ジュリエットさんと、セイディーさんは、親友同士が意気投合してGoddess Hangs™の活動を始めただけあって、セッション中もまるで友達とカフェでおしゃべりしているよう。見た目が可愛らしいだけでなく、明るくて優しくて、とってもフレンドリーなので、リラックスしてリーディングを受けることができました。
最高の自分に出会うためのサポートをするのが使命
Goddess Hangs™の2人はともに30歳。お互い別々のキャリアを経て、販売員として同じ職場で出会い意気投合。すでに自分たち自身のカードリーディングを極めていた2人は、パンデミックを機会に、自分たちの持つ力で困っている人たちを助けることを生業にしようと奮起。プロとしてカードリーディングに取り組むことにしたそうです。
優秀な先輩リーダーたちと仕事をしていくなかで、自分たちの能力がどんどん引き出されていくのを実感。直感でカードを読んだり、エネルギーを集めてカードリーディングにいかせるようになったそう。カードを読むことに関してはすべて独学。これまでの経験から、自分たちのポッドキャストではオラクルカードの基本や直感力の磨き方も指南中です。

昨年末にスタートさせたポッドキャストも好調!
次回は彼女たちが影響を受けた人たちの、Instagramのアカウントや書籍について深掘り。また、これからオラクルカードを始めたい人へのアドバイス、おすすめのカードやスピリチュアルグッズが手に入るショップをご紹介します。お楽しみに!
Goddess Hangs™
goddesshangs.com