真夏に向けてワードローブの充実を図りたい時季。おしゃれのプロはどんなアイテムに注目している?をリサーチ。フリーランスPRとして活躍する佐藤果林さんのセレクトは…。

今シーズン、買って正解だったアイテムは?
数々のファッションやライフスタイルブランドのPRとして、またおしゃれ業界人のひとりとして自身の着こなしにも注目が集まる佐藤さん。今シーズンのお買い物アイテムから、お気に入りを2点ピックアップ。
SERGE(サージ)のクラシックなトラウザー

「シーズン始めに手に入れたボトムスはこちら。脱着式の1本のサスペンダー付きで、その日の気分でホルターネックや斜め掛けなどにアレンジできるクラシックトラウザー。清涼感の出る強撚のコットン糸に、和紙、レーヨン、リネンの糸を混紡し、縦、横を打ち換えてストライプのデニム織りにしたという、こだわり満載のファブリックを使用。和紙やリネン入りの素材は通気性が高く、天然素材ならではの上品な光沢感と質感が秀逸。軽くて薄い風合いが心地よく、これからの暑い季節もヘビロテできそうです」
無印良品のひんやりTシャツ

「Tシャツは毎シーズン買い足すアイテムかと思いますが、今まさに大活躍しているのがこの白T。UV カット効果が施されたひんやりとした肌ざわりが気持ちよくて、しかも本体はオーガニックコットン100%なんです。ドロップショルダーで身幅もゆったりとしたシルエットなので、あえてXSサイズをセレクトして短丈感を楽しんでいます。お手頃価格も嬉しく黒も購入済みです」
※白、チャコールグレー、黑、クリーム、ネイビー、ラベンダーの6色に加え、ライトパープル、ライトグリーンが6月に発売予定。
本格的な夏に向けて、購入予定のアイテムは?
今夏は娘のリクエストで沖縄旅行を計画中という佐藤さんが、ワードローブに加えたいと狙っているアイテムを紹介。
HAKUJI(ハクジ)のマキシ丈オールインワン

「SSの展示会で目にして、“欲しいものリスト”入りしたオールインワンは、ネックから裾にかけてフレアー感のあるマキシ丈。黒ベースに花柄のオリジナルプリントが入ったコットン100%の生地は、近江晒加工による自然なシワ感が魅力。柔らかくて着心地のよさバツグンです。スクエア型のアームホールやバックファスナー部分にあしらわれたパイピングなど、シンプルな細部にもこだわりを感じます」
DÅWN(ダン)の軽量ボディバッグ

「防水性に優れたネオプレーン素材が使われていて、軽い撥水機能も期待できるボディバッグ。左右どちらの肩にも固定できるので、利き手を気にせず活用できるのも人気の理由なのだとか。とにかく軽さが魅力で、タブレットや13インチのPCも収納可なのが有り難い! 立体的なパイピングディテールがアクセントになっているくらいの、きわめてシンプルモードなルックスが大人向き。アクティブに過ごしたい夏こそ、手に入れたい一点です」
佐藤果林(さとうかりん)
フリーランスPR。料理と散歩が好き。最近は栽培キットの土から芽をのぞかせる小さな紫蘇たちに癒やされる日々。クローゼットの中は相変わらず黒が多め。
Instagram @karin_sato
SHOP LIST
ショールーム セッション 03-5464-9975
ショールームリンクス https://www.links-partners.com
ダン https://dawn-ing.com
無印良品 https://www.muji.com/jp/ja/store
無印良品 銀座 03-3538-1311