GINGERエディターの「今、これが気になる」アイテム。今回は、Levi’s® Vintage Clothing(リーバイス® ヴィンテージ クロージング)の復刻モデルをご紹介!
“狂騒の20年代”ディティールを再現
1890年代に登場したリーバイス®︎の「501®︎」は、ジーンズの原点ともいわれる不動の王様。画期的な発明品だった当時、より手の届きやすい価格帯で高品質のジーンズを必要とする労働者の作業着として開発されたのが、「No.2」としても知られる「Lot 201」。501®のディテールの多くを踏襲しながらも、レザーの代わりに布でツーホースのバックパッチを再現するなど、コスト削減のための改良が施されたという歴史的背景を持つ一着。
この度、歴史的なジーンズやジャケットなどを再現するリーバイス® ヴィンテージ クロージングから、Lot 201 Jeansとその関連アイテムであるLot 213 Jacketの1920年代バージョンが復刻! 歴史的なディテールに細心の注意を払いながらMade in Japanでつくられた2つのアイテムは、狂騒の20年代といわれる1920年代の本格的なワークウェアスタイルを完成させる。
今回登場するアイテムは、どちらも日本製のシュリンク トゥ フィット™のセルビッチデニムを採用し、ブラックのブランドドーナツボタン、シンチバック、むき出しの銅製リベットなど、時代を反映したディテールを備えているのがポイント。また、LVC 1920s Lot 201 Jeansは、リーバイス®のクラシックな赤耳ではなくブルーのラインが施されていて、より親しみやすくなっている。
約135年前のオリジナルと同じ品質へのこだわりを受け継ぎ、敬意を払うこの復刻モデル。デニムラバーでなくとも、心動かされる1着は、3月27日にリーバイス®公式オンラインサイトにて先行販売(※条件あり)、3月28日より、リーバイス® 原宿フラッグシップストア、リーバイス®ストア新宿、リーバイス®ストア大阪、リーバイス®ストア京都にて販売スタート!
リーバイ・ストラウス ジャパン(LEVI STRAUSS JAPAN K.K.)
0120-099-501
levi.jp