どんなに使い勝手が良くても、1年限りで質が落ちたりデザインに飽きてしまったら、結果的には損。今年だけではなく、来年もその先も使えるアイテムを見極めて。
季節問わず使えるサテンスカート

スカート¥29,700/カオス(カオス表参道) ニット¥64,900/ルール ロジェット(ブランドニュース) 髪に巻いたスカーフ¥10,450/メゾンドリリス(ガリャルダガランテ 表参道店) イヤリング¥2,860/ハクフルール(ロードス) バッグ¥19,800/オルセット ブーツ¥48,400/ファビオ・ルスコーニ(アルアバイル)
女性らしさを盛りたいときに頼りになるのが上質なサテン生地のスカート。独特な揺れが華やかなムードを演出してくれます。ラップタイプのデザインなら、サイズ感を自由に調整でき、ちょっとした体型の変化にも対応!
ワンツーコーデでも洒落感満載のグリーンに質感で品をプラス

ニット¥42,900/アンスクリア(アマン) スカート¥33,000/アカネ ウツノミヤ(ブランドニュース) ネックレス¥1,780/ヘンカ(ロードス) バッグ¥27,500/ヴィオラ ドーロ(デミルクス ビームス 新宿)
今季最注目の鮮やかなヴィヴィッドグリーン。色に力があるから1枚でもインパクト十分。ニットを長く使い続けるには素材が命。気分の上がるカシミアニットはMYヴィンテージとして育てたい!
正統派ジャケットはラフに着崩すのが今の気分

ジャケット¥38,500/ジャーナル スタンダードレサージュ(ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店) カットソー¥14,850/ベースレンジ(エイチ ビューティ&ユース) パンツ¥19,800/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル青山店) ピアス¥11,000/リプサリス(ロードス) バッグ¥19,800/アナイ
その時代に合わせて着こなしで変化をつけられるのが、定番名品の魅力。クラシカルなジャケットは、年齢の変化やトレンドに関係なくワードローブに残り続けるはず。今ならちょっぴりゆるいサイズ感を選ぶと洒落見え。
楽ちんでも女性らしさが残る美シルエット

デニムパンツ¥33,000/イレーヴ ニット¥41,800/イン(ブランドニュース) カチューシャ¥39,600/ソフィー ブハイ、ミュール¥49,500/ヒューン(ともにエストネーション) ピアス¥5,500/アルアバイル バッグ¥6,600/ツル バイ マリコ オイカワ(イウエン マトフ 横浜店)
意外とトレンドが反映されやすいデニム。そんななかでも活躍し続けるのが、太すぎずキレイめなワイドシルエット。自然とスタイルアップが叶います。今ならトップスはインしてさらに効果を倍増させて。