韓国の皮膚科などで推奨されるブランドとして知られているのが、ドイツ生まれのダーマコスメブランド「PHYSIOGEL(フィジオジェル)」。今回はPRの方に、冬の美肌づくりに欠かせないフィジオジェル製品についてヒアリング♪(美容ライター/荒木奈々)
韓国マーケットを中心に世界で認知されるダーマコスメブランド

韓国では男女問わず、美容皮膚科で定期的に「皮膚管理」を行う方が多いそう。皮膚管理はホームケアも重要で、特に韓国で「皮膚科でもおすすめされる保湿クリーム」として高い評価を得ているのが、「PHYSIOGEL(フィジオジェル)」のクリーム。約178年の皮膚科学研究や知見をいかしたダーマコスメブランドで、2002年より世界各地の皮膚科で販売をスタート。現在は約80ヵ国で愛されている。
スクワラン配合のクリーム。72時間潤い続ける肌に

フィジオジェル DMT フェイシャルクリーム 150ml ¥3,400/銀座ステファニー化粧品
「フィジオジェルが皮膚科学に基づいたスキンケアとして、世界中で愛されている理由は、“保湿力”と“敏感肌ケア”をどちらも叶えてくれるところにあります。最大の特徴は、肌に潤いを与えながらバリアする『BioMimic Technology™(バイオミミックテクノロジー)』という独自の処方。特にクリームは韓国で定番の人気です」(フィジオジェルPR/中谷さん)
DMTは保湿重視派のためのシリーズ。「フェイシャルクリーム」はブランドを代表するアイテムで、皮膚類似成分(スクワラン)をはじめ、ココナッツオイル、シアバター配合。韓国のオリーブヤングアワードでは、クリーム部門で受賞歴も!
「乾燥肌の方におすすめのクリームは、油分・水分の両方を補う高保湿タイプ。肌のバリア機能をサポートし、水分を逃さず閉じ込めてくれるので、乾燥しがちな秋冬でも揺らぎ知らず、しっとり肌が長続きします」(フィジオジェルPR/中谷さん)
低刺激処方で、サイズは75mlと150ml。お風呂上がりにひと塗りして、家族みんなを潤う肌に。
ヒアルロン酸配合。レイヤー保湿でインナードライをケア

フィジオジェル DMT リゼン クリーム 100ml ¥2,980/銀座ステファニー化粧品
「DMT リゼン クリーム」は、アジア人の肌の角層を見つめて開発されたクリームで、韓国での発売時には欠品するほど人気だったそう。どんな肌が注目すべき?
「肌の内側までしっかり潤う実感が味わえるので、水分不足のインナードライ肌におすすめです。みずみずしく軽い使い心地も魅力!」(フィジオジェルPR/中谷さん)
カサつきとベタつきが混在する冬肌は、インナードライに傾いているのかも…。「DMT リゼン クリーム」は、髪の毛1本の約1/300サイズのリポソーム化した低分子ヒアルロン酸を、皮膚脂質類似成分で包み込んで配合。角層の12層にしみわたるように浸透しつつ、肌に水バリアをつくって、乾燥などの外的刺激から肌を保護。濡れたようなツヤ肌に!
ナイアシンアミド配合のブライトニング美容液で、ときめく美肌に

フィジオジェル サイエンシューティカルズ ディメラナイザー セラム 20ml ¥4,290/銀座ステファニー化粧品
「美容液もおすすめの一品。こちらは長年の皮膚科学研究から生まれた高機能が自慢で、くすみ・ハリ不足・乾燥に多角的にアプローチします。透明感とツヤを引き出し、自分至上最高にときめく肌が目指せるはず」(フィジオジェルPR/中谷さん)
肌のトーンアップの要は保湿! フィジオジェルのブライトニング美容液は、ナイアシンアミドやフロレチンなどをブレンドした独自のラディアントコンプレックスを配合。肌を水分で満たすことで、キメの整ったなめらかな肌に。同時に、乾燥によるくすみをケア。
フィジオジェルは「韓国消費者大賞 消費者ブランド部門10年連続1位」を受賞しているブランド。この機会に、美肌管理をフィジオジェルに任せてみよう。
フィジオジェル
https://physiogel-japan.jp

