「LOEWE Perfumes(ロエベ パルファム)」は、自然からインスパイアを得た、エモーショナルで鮮やかな香りの宝庫。携帯用やホームコレクションも充実しているので、お気に入りの香りを自分らしく香らせることができる!(美容ライター・荒木奈々)
佇まいもアートなロエベ パルファムの香り

左photo/@blobbybloherty
新しい季節は香りを新調したくなる! ロエベ パルファムの公式ホームページでは、自分や贈りたい人の香りが見つけられるフレグランスファインダーのサービスがあり、誰が? いつ? 香りの強さは? 香りの好みは?といった質問に答えるとぴったりの香りを診断してくれる。また、おしゃれなホームフレグランスもコレクションしたいもの。まずはこの春、おすすめの香りやアイテムからチェックしておこう。
エッセンシャルオイルを高濃度配合

〈左から〉オードゥ パルファン “ロエベ アース エリクシール” 、オードゥ パルファン “ロエベ シエテ エリクシール” 各50ml 各¥25,300/ロエベ パルファム
カラフルさとシンプルなブロック形状で目を惹く「ボタニカル レインボー」は、ロエベのクリエイティブ・ディレクター、ジョナサン・アンダーソンがボトルデザインをプロデュース。ブランドのアイコニックなフレグランスファミリーで、そのなかの2つの香りが再解釈され、ロエベ パルファムに登場。
ボトルのグラデーションも美しい2つの新しい香りは、エッセンシャルオイルを高配合することで、雰囲気のある残り香が長続き。「オードゥ パルファン “ロエベ アース エリクシール” 」はフローラルにウッディをプラス。トリュフや洋ナシ、ウードのノートに、ミモザやバイオレットが漂う。一方の「オードゥ パルファン “ロエベ シエテ エリクシール”」のイメージソースは宇宙空間。パチュリの香りをレッドペッパーやアンバーが引き立てる。
春先はミモザ。シーズンごとにコレクションしたいフローラルのキャンドル

ロエベ ミモザ キャンドル スモール ¥20,900/ロエベ パルファム
新しくデビューしたLOEWE Textura(ロエベ テクスチャー)キャンドルコレクションは、チュベローズ、オーキッド、ミモザのフローラルな香り3種がお目見え。容器のデザインがそれぞれ異なるので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶの良さそう。まず手にしたいミモザは、アクアティックでジューシーな調べ。空間を明るく、春らしく彩る!
「LOEWE Textura(ロエベ テクスチャー)コレクションのキャンドルは、職人技による釉薬が施されたオブジェのような陶器製の容器が特徴です。ミモザのキャンドル容器は、土のようなテラコッタカラーに、まだら模様はミモザの黄色の小さな花々を想起させています」(ロエベ パルファム PR)
ロエベのキャンドルはスペイン産で、手作業の作品。同じものがないのも魅力。
ロエベ パルファム
https://www.perfumesloewe.com/int/ja_JP/