日々、数多くの製品が発売されているビューティ業界。そのなかからアラサー世代に本当に必要な化粧品、そして信頼のおけるブランドを美容ジャーナリスト永富千晴さんが紹介。あなたのキレイをひと押しするメッセージとともにお届けします。

〈上から〉光によるカバーで肌をフラットに仕上げるクリアピンクのバーム状下地。シルキータッチで上から塗布するファンデーションの仕上がりを格上げ。シルキーバームプライマー 20g ¥4,620、光を反射させ素肌のような素肌膜を作るSPF50+・PA++++のクッションファンデーション。スキンリフレクト ラスティング UV クッションファンデーション 全6色 各¥6,380(セット価格)、超微細なマイクロミストが化粧崩れや二次付着を防ぐフィックスミスト。ウォータープルーフタイプ。落とすときはクレンジングの使用を。メイクアップ フィックス マイクロ ミスト 70ml ¥2,750/すべてアディクション ビューティ
粉感ゼロ。夏の極上ヌーディベースメイク
“なりすます系”ファンデーションはここ2年のトレンド。とはいえ、“なりすまし具合”に慣れてくると「もっと、つるん、としたい」「もう少し肌色を明るくしたい」など、あの感動を再び探し求めるもの。美容って“今に満足する”の積み重ねだから、欲無くして進化なし、だと思うのです。そんな欲のなかでも、最大の課題といえば「化粧持ち」。
そこで見直しているのが「フィックスミスト」。ファンデーションの上からシュッと噴射するだけで、まるでネイルのトップコートのような役割をする、というアイテム。ミストなのに?と以前は半信半疑だったんですがアディクションの〈メイクアップ フィックス マイクロ ミスト〉のフィックス力は、まさに“メイクの持ち”をよくさせるために生まれてきた神ミスト。まるで薄膜皮膜ゼリーで包み込んだようなうるうるの生つや感が持続するなんて! もはやコラーゲンいらず。しかも、大気中の見えない悪質な物質も引き寄せない、そんな寄せ付けないオーラが肌から放たれる完成度もお見事です。
このマイクロミスト。手持ちのファンデーションの上からも使えますが、より完璧な化粧持ちや、まるで避暑地で過ごしているような涼感美人肌を目指すなら、バーム状下地〈シルキーバームプライマー〉と〈スキンリフレクト ラスティング UV クッションファンデーション〉のトリプル使いは最強! まず下地は、夏に目立ちがちな肌ノイズが見事にフラットに。これは色素で埋めるのではなく「光でカバーする」という技術を取り入れているから。ほんのりクリアピンクのバームなので、自然なトーンアップ効果もあり、朝起きたら即つけたいほど。さらっとシルキーな使用感が続くのも汗ばみがちな季節にぴったりの一品です。
さらに、カバーしたい時はクッションファンデーションを。こちらヌーディな仕上がりで、こんな肌だったらいいのに!と落としたくなくなるほど。しかもテクニックといったら…顔を保湿してからスタートする、ということだけでしょうか。夏でも保湿は美肌の鍵。侮ってはヌーディ感も台無しなので、ここはポイントです。18時間のロングラスティングなのですが、マイクロミストを付ければ粉要らず。水着や肌露出の高いワンピースなども、こんな肌なら合格!

7月にはマスクメイク中にも欠かせないアイブロウアイテムがさらに充実。クリエイティブディレクターKANAKOが理想とする「地肌が透け、自毛のようなフレッシュさと繊細さ」を実現。〈上から〉アートメイクのように毛の1本1本を再現。自毛になりすます軽やかな仕上がり。アイブロウリキッド マイクロ 全4色 各¥2,750、シャープなラインやぼかしも思いのまま。プレスド デュオ アイブロウ 新2色 各¥2,750、赤みブラウンとナチュラルブラックが追加発売に。パウダリー感覚で繊細の極細ラインが完成。アイブロウ ペンシル 新2色 各¥3,300(セット価格)/すべてアディクション ビューティ
永富千晴の記事をもっと読む。