スマホを片時も手放せないという人は多いけれど、上手に活用できているかは別の話。でも、スマホの達人たちは人生の良き相棒として、賢く使いこなしている模様。空き時間にスマホで「語学学習」しているという、フード&空間スタイリストの赤埴奈津子さんに、スマホの中身&ワザを見せてもらった。
対面レッスンからスマホ学習に完全シフト
大学でフランス語を専攻し、社会人になってから南フランスに留学、大人になってからは常にフランス語を勉強している状況。とはいえ、理想の語学レベルに達するには時間も努力も必要だなと痛感中です。

留学中の様子。語学学校の友達とのひとコマ。当時はわからない単語があれば、辞書で必死に調べたり、ノートに書き留めたりしていた記憶があります。
帰国後はフランスで習得した語学力も衰える一方で、より頑張らなくては、と。子供ができる前は週1でフランス語のレッスンを受けていましたが、育児で忙しい今はもっぱらスマホで隙間時間を使ったり、ながら学習を。

フランスで出会った夫とは、遠距離恋愛を経て2年前に結婚。日本語を勉強中の夫も日々、スマホに助けてもらっている様子。
フランス人の夫とのコミュニケーションでも困ったことがあれば、翻訳アプリなどにお世話になっているので、スマホ様様ですね!
おすすめの“スマホで語学学習”テクって?
“スマホ学習”という言葉も聞かれるように、スマホを活用して勉強する人が増加中。使い方次第では、語学学習にも最適だとか。
ライティング力アップもアプリを上手に使って
BUSUUという言語学習アプリもヘビーユース。文章の入力クイズはもちろん、フランス語で入力した日記をネイティブのユーザーさんに添削してもらえるサービスを通じ、ライティング力向上に努めています。
ボイスレコーダーで録音した自分の発音をチェック

外出先での空き時間は、絶好の耳学習タイム。
簡単に音声録音ができるスマホのボイスレコーダー機能を、発音チェックに活用。録音した音声はあとで何度も聞き返したり、夫に正しいか否かをチェックしてもらったりしています。覚えたいフレーズの記録にも便利。
フランス語のラジオをアプリで聴き流し

子供にも耳から学ばせて。
リスニング力アップとフランスのニュースやトレンドを知るべく、Radios Franceというアプリでフランス局のラジオを。なんと、無料なのに6000以上の番組を聴けちゃいます! 子供のミルクタイムもラジオを流すのが日課♪
LINEは夫婦の会話+メモ代わりにも
夫婦のメッセージのやりとりにはLINEを利用。私自身は自分宛のLINEをメモ機能代わりにも使っています。覚えたい単語やことわざなどを送っておき、時間のあるときに見直し。音声を残せるのもポイントです。
わからない単語は辞書アプリに即ブックマーク

隙間時間にも単語をひとつ覚えるように。
わからない単語は辞書アプリのプチ・ロワイヤル仏和辞典で調べる習慣を。ブックマークしておけば、あとから復習も可能。便利すぎて、紙の単語帳を使っていた時代にはもう戻れません(笑)。
学習の息抜きは写真・動画チェック
語学学習にちょっぴり疲れたら、おしゃれ写真が豊富なピンタレストを覗きます。フード&空間のスタイリングの仕事をしているので、撮影の参考写真を探すのをはじめ、自分でも大好きな料理の動画を作成して発信も。
赤埴奈津子(あかはになつこ)
美容部員を経て、南フランスに留学。帰国後はフード&空間スタイリストとして活動中。2021年にフランス人と結婚し、今春一児のママに。
Instagram @natsukoakahani